ホームパーティはお好き?アメリカと日本のホームパーティ事情。

ホームパーティはお好き?アメリカと日本のホームパーティ事情。

みなさん、こんにちは。

昔のことわざに、「衣食足りて礼節を知る」というのがありますが、それに住まいをたした「衣食住」が生活の基本と言われて長いですよね。今や、医療を足して、「医衣食住」と言われたりもしています。確かに、現代では、この4つが満たされたないと、快適な生活を送るのは難しいかも知れませんね。

英語で言うなら、medical care, clothing, food and shelter となるかと。でも、人それぞれ、そのプライオリティは違うはず。

私?私は間違いなく、FOODです!

 

英語でグルメは?

子供の頃から、酒のつまみのような食事が好きだった私は、お酒を飲めるlegal ageに達してからは、美味しいものをそれに合うお酒と一緒に楽しむ、というのが、一番の人生の癒し。

あ~、でも、私は決してグルメではありません。ただの「美味しいもの好き」。ちなみに、グルメは、英語では、gourmetよりも、foodieということが多いです。

 

アメリカではホームパーティ三昧

私が長く住んだアトランタは、車生活が当たり前。そのため、お酒無しのdinnerなんて考えられない、というタイプの私と夫は、二人で外食に行くのは、ごく稀なことでした。日本にあるような代行運転サービスもそれほど主流ではなかったし。。(そう言えば、韓国人のキムさんが経営しているタクシー屋さんが、代行をやっていましたね。通称、「キムタク」。)

プラスして、幸か不幸か、私達の周りには、似たような趣向の友人ばかり。誰もdesignated driverになってくれない!でも、一緒に遊びたい!そうなると、答えは。。。。

ホームパーティです。

実は私の夫はプロの料理人。彼が食事を作るわけですから、当然、我が家のホームパーティは、かなりの人気でした。大小はあれど、我が家に誰かが来て食事する、という機会は、ほぼ毎週のようにあったように思います。

夏は、我が家の裏庭でBBQ。それには、子供も、何なら犬も連れてきてもらって、家の中も外も大騒ぎでした。アメリカでは、potluckと呼ばれる持ち寄り型が主流なので、気楽に集まれるのですよねえ。

 

日本のホームパーティは?

日本のホームパーティ事情はどうなんでしょう?少なくとも、我が家では、その数は圧倒的に減りました。まあ、家も小さくなったから、そんなに人数も呼べないし。それに、近所に、夫婦単位で付き合う友人も少ないし。

この夫婦単位で付き合う友人、というのが、案外キーかも知れません。いつぞやの夕食では、私の昔からの女友達3人を招き、夫が黒一点。夫が作る天ぷらとしめ鯖を堪能して、彼女達は帰って行きましたが、何だか不思議な時間でした。長年付き合っている友達でも、その伴侶のことは案外知らない、というのは、日本アルアルのような気がします。

うーん、アメリカ並みのホームパーティを楽しむ機会は、もう、なかなか無いのかも知れません。でも、私も、イタリア料理とタイ料理を絶賛習い中。毎年、夏には、我が家の清里の隠れ家に友人を招いて、女だけの泊りがけのホームパーティ三昧です。

 

そうそう、最初に登場した「衣食足りて礼節を知る」は、英語では、

The poor can’t afford manners です。

うーん、ダイレクトだなあ。。。

医衣食住で、皆さんがゆずれないものはなんですか?

 

フルーツフルイングリッシュで英語表現の楽しさ感じてください 。初めての方には英作文添削チケット2回分をプレゼント。
「無料英語テスト800問(解説付)」メルマガも大人気。今すぐチェック!

英語テスト800問・英文添削2回が無料!

※このブログでは英語学習に役立つ情報アドバイスを提供していますが、本ブログで提供された情報及びアドバイスによって起きた問題に関しては一切、当方やライターに責任や義務は発生しません。
※ここでの情報や助言を参考に英文を書いたり下した判断は、すべて読者の責任において行ってください。ここに掲載されている記事内の主張等は、個人の見解であり当社の意見を代弁・代表するものではありません。

1 Star (4 イイネ!が押されています)
この記事が良いと思ったらイイネ!を押してください。
Loading...
 HOMEへ戻る 

コメントする

コメントは認証制です。執筆者に認証されるまでは表示されません。

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

海外で学び、アメリカでの生活が20年以上。英語力はネイティブレベル。アメリカの公認会計士として15年以上働いた経験があり、豊富な実務経験を活かしたビジネスライティングの指導には定評がある。お客様評価も高く人気のある先生。