【翻訳家になるには】オービス?

【翻訳家になるには】オービス?

こんにちは!ニューヨークシティよりMihokoがお届けです。

 

ワシントンDCの運輸局から手紙が

見慣れない封書が届きました。

差出人をチェックすると、

District of Columbia

District Department of Transportation

ワシントンDCの運輸局です。

数週間ほど前に家族でワシントンDCへ出かけていたこともあり、封書の中身はこの時点でだいたい察しがつきました…

 

封を開けると、

NOTICE OF INFRACTION

(違反通知)

WARNING NOTICE

(警告通知)

という大きな文字が。

やっぱり!

 

 

手紙に同封されていたのは…

なにが 「やっぱり!」か、ご想像がつくでしょうか…

スピード違反をオービス(速度違反自動取り締まり装置)に撮られたんです。

 

でも、warningなので、今回は見逃してくれるらしい。

書類にはしっかりうちの車の画像が証拠として3つ添えられていました。

そのうちの一枚には車のナンバープレートがアップで映っていて、それは紛れもなく我が家の車であることの証。

オービスに撮られた道は制限速度25マイル(約40キロ)で、うちの車は16マイル(約26キロ)オーバーだったとあります。

そんなにスピードオーバーして走ってた記憶はないんだけど?と、文書にある住所からどこの道路か調べてみました。

すると、制限速度が40マイル(約64キロ)から急に25マイルに変わった直後の地点だったみたい。

そんな事情もあって、今回はwarningで済んだのかもしれません。

違反を課せられていたとしたら、罰金150ドルに減点4でした。

 

最後にはこう書かれていました。

If this were not a warning, you would have been liable for the payment of this violation.

『罰金が課せられるところでしたよ。(でも今回は厳重注意としてあげましょう)』

ごめんなさい…

 

 

英日翻訳時に注意!アメリカではorbisとは言いません

そういえば、アメリカでは「オービス」って言わないな…と気になって、「オービス」を調べてみました。

先にヒットしたのは日本のサイトで、それによると 「orbisはアメリカ、ボーイング社の商標」で、「ラテン語の『目』が語源」とありました。

アメリカではorbisという表現は使われず、traffic enforcement camerasですが、通称はspeed cameras、read light camerasなど、何を取り締まっているカメラか?を表現する言い方をします。

スピード違反も信号無視も、今ではカメラが違反者のデータを収集し、後日違反者へ通知が行くようになっています。

そして、届いた違反通知に対して異議を唱え、係争することもできます。

係争するとなると裁判所に出廷することになりますが、異議が認められれば違反の記録はもちろん取り消されます。

 

あ、それで思い出したことがあります!

かなり前ですが、夫が駐車禁止の場所に車を停めたとして違反チケットを切られ、異議を唱えたことがあったんです。

次はこの件についてお話ししようかと思います!

 

 

 


邦楽・洋楽のヒットソングで英語を学ぼう!


名曲を訳しながら解説♪翻訳家の言葉の選び方

名曲を訳しながら解説♪翻訳家の言葉の選び方


プロの翻訳家が実際に訳す過程をイチからお見せします!
文芸翻訳の中でも特に深い読解力と言葉選びのセンスが要求される楽曲翻訳について、一行ずつ丁寧に解説した飜訳集。
日本語・英語の曲、合わせて12曲が収録されています。一緒に翻訳をしていくことで、プロならではの技術が習得できます!

詳細はこちら: https://www.fruitfulenglish.com/customers/G15.html

 

 

 

フルーツフルイングリッシュで英語表現の楽しさ感じてください 。初めての方には英作文添削チケット2回分をプレゼント。
「無料英語テスト800問(解説付)」メルマガも大人気。今すぐチェック!

英語テスト800問・英文添削2回が無料!
翻訳家のたまご

※このブログでは英語学習に役立つ情報アドバイスを提供していますが、本ブログで提供された情報及びアドバイスによって起きた問題に関しては一切、当方やライターに責任や義務は発生しません。
※ここでの情報や助言を参考に英文を書いたり下した判断は、すべて読者の責任において行ってください。ここに掲載されている記事内の主張等は、個人の見解であり当社の意見を代弁・代表するものではありません。

1 Star (158 イイネ!が押されています)
この記事が良いと思ったらイイネ!を押してください。
Loading...
 HOMEへ戻る 

コメントする

コメントは認証制です。執筆者に認証されるまでは表示されません。

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

日本の大学で英語、ロシア語、ラテン語を学びながらフラワーデザイン学校に通いフラワーデザインを習得。翻訳も通信で勉強するがもの足りずニューヨーク・シティに移住。市内の大学で英語を学び直し、フラワーデザイナーとなる。同時に、翻訳や通訳に従事し、日本語や英語の家庭教師を務める。 翻訳実績:主に音楽関係の記事やCDのライナーノート、ブログ記事、履歴書のプロフィール、ビジネスレターなど通訳実績:取材、現地学校における諸行事、プライベートレッスンの場など 息抜きには土いじり、ルービックキューブ、星や月を眺めながらの一杯。クラシックバレエ用ストレッチとヨガを自己流でアレンジした整体をしたり、一指禅、日記を書くことが日課。好きなスポーツはサッカー、バスケットボール、水泳。ジャンルを問わず日々の生活に音楽は欠かせない。