英作文チケットが選ばれる3つの理由
英語を「学びたい」「練習したい」「仕事を助けてほしい」あなたの要望に添削サービスでお応えします。一方的な押しつけのカリキュラムではなく、自分の好きなペースで、好きな課題で、あなたが負担を感じることなく、英語が上達できるようになっています。
-
有効期限なし
原則として※有効期限がないので自分のペースで学習できます。
英語は生涯学習。 スクール側の都合でチケットが失効することがありません。
-
続くしくみ
フルーツフルイングリッシュには行動科学に基づいた継続させるしくみがあります。
楽しく学習が続けられるたくさんの仕組みであなたをサポートします。もう続かないとは言わせません!
-
豊富なサービス
たくさんあるサービス・課題の中から自分に合うものを使います。
「学ぶ」「仕事で使う」「楽しむ」「教わる」…あなたにピッタリの使い方をどうぞ。
※1年間、英作文チケットのご利用、もしくは商品購入がない場合は、1か月前にご案内ののち、それでもご利用がない場合に限り失効とさせていただきます。
正確な英語を使えるようになりたいですか?
そう思われているなら英語ライティング学習はあなたにもってこいの学習方法です。

英語のレベルが自分の評価・印象を決めてしまう・・・
正しく伝わっているか不安な気分から開放されたい
みんなの前で恥をかきたくない・・・
英語ライティング指導は、自分で英語を練習するというアウトプット練習に加え講師のマンツーマン指導が文章で目に見えて残ります。
英会話では流されがちな細かな文法ミスなども細かく指導されますので、次から何を改善すべきかが明確で、練習を重ねることによって、ハッキリとあなたの英語の印象が変わってきます。
「最近、英語変わったよね!」とネイティブに唸ってもらいませんか?

You'll never misunderstand me!
最近、英語かわったよね?
たった40回程度の練習であなたの英語は見違えるように・・・
当社の添削指導で指摘されたことをきちんと復習し、次回の英作文に活かせば、 たった40回程度の練習であなたの英語の印象は見違えるほどに改善されます。

その理由は、過去100万以上の指導実績で蓄積された日本人の苦手に特化した課題で学ぶからです。そして、講師の指導はあなたが最も改善すべき重大なミスから指導していくからです。
英語をいざ勉強しようという方にとって、一番多い悩みが何かご存知ですか?
これから英語学習を始めるあなたに知っておいてもらいたい事があります。それは英語学習が続かない、英語以外の理由です。
それは「忙しいので続くかどうか不安・・・」という悩みです。
そもそも言語はインタラクティブな表現ツール。忙しさを理由に止めてしまうのも、一人で学ぶ語学学習には限界があるから当然のことです。
ここにはあなたを一人にさせない仕組みがあります。
自分が書いたたった一行の文章に人から返信がくる。しかも上手い言葉に直って返ってくるという、人とのキャッチボールが英文添削であり、継続の秘訣なのです。
さらには学習仲間と交流できるSNSカフェや、いつのまにかハマってしまうゲームのような“楽しい仕掛け”が満載の学習プランです。

せっかくこれから英語学習を始まるのですから、投資するお金は最大限活用したいものですよね。忙しいあなたの事ですから、計画通りに学習は進みません。
あるプロジェクトで長期間忙しくなることもあるでしょう。
環境が変わって英語の勉強どころではなくなることもあるでしょう。
また時間は取れても、1日に英語に割ける時間は多くても30分から1時間という事の方が多いでしょう。
「忙しさ」の中でも英語学習が続けられる学習環境が非常に重要になってきます。

おしつけの教材ではなくあなたが興味があるテーマで、自分が書ける分量を負担なく

英語は、一人一人利用目的が異なります。旅行会話レベルの英語力を身につけたい方。失敗できないビジネスで正確で礼儀正しい英語を使いたい方。正確で誤解がなくスマートな印象を与えるネイティブレベルの英語を身につけたい方などその目的は様々です。
目標達成のためにはあなたが必要とする英語を学ぶのが一番近道です。使うかどうかわからない英語表現は学ぶ必要がありません。
フルーツフルイングリッシュでは、2000以上ある課題や、様々な講座のなかからあなたが必要な英語を学べます。しかも1回の練習量が100単語程度の短い教材でライティング学習を進めていきます。
今日は忙しいのでたった一行だけビジネスで頻繁に使うフレーズを学ぶとか、今日は時間があるので、上司や部下、顧客に向けた英語表現の違いを学ぶといった学習方法が可能です。会話のような内容を書いたり、苦手な文法テーマに絞って学習することだってできます。
もちろん、自由にその日の出来事を日記にしたり、気になる話題についてエッセイを書いたり、職場で使うメールを添削してもらうという使い方もできます。自己研鑽、仕事、趣味に幅広くご利用いただけます。
添削指導のメリット
一般的に英語を使う練習と言えば「英会話」が一般的ですが、英語ライティング指導には英会話にはない独自のメリットがたくさんあります。
中でも最も大きいメリットは指導内容が目に見えて残ること。

あなたの英語のミスが目に見える形で指摘され、なぜだめなのか解説も加わります。
実際は手書き指導ではなくオンライン上で指導します。
特に、英語上級・中級の方の場合、英会話ではなんとなく通じてしまうので、いつまでたっても正確な英語にならず上達した気がしないとお感じの方も多いようです。
フルーツフルイングリッシュの英文添削指導なら、講師があなたの英語のミスと改善点と解説を文章で一つ一つ書いて指導します。どこが間違っているのか、なぜだめなのか、そのままだとどの様に伝わってしまうのかをきめ細かくフィードバックします。

細かいミスまで指摘されるから、
正確な英語を身に着けたい方に最適!
そして当社の指導を受けるメリットは、通り一遍の模範作文を提示するのではなく、あなたの英文ベースにどこを改善すればより洗練された英語になるのかを指導するところにあります。 そして指導だけではなく、あなたが英語を頑張れるようにCheer Upメッセージという応援メッセージを、担当講師が一回ごとにあなたのために書き添えます。
1回の指摘で学んだことを次回の英作文に活かすだけであなたの英語力はみるみる上達していきます。その意味で添削結果はあなたが英語力をアップさせるためだけに毎回書き下ろされるあなただけの英語教材と言えます。
何度も何度も繰り返し復習できるメリットは他の教材にない点です。自分のミスに気が付けなければ、どれだけ時間をかけても改善しようがありませんよね。
大きく2種類のタイプの課題で学ぶ
-
学ぶなら日本語を英訳するタイプの課題
与えられた日本語を英語にする練習方法です。いざ英語を話そう、書こうと思ってもすぐに英語が出て来ないのが、ほとんどの方の現状です。
フルーツフルイングリッシュではたった一行の日本語を英訳する「一行英作文」、4〜6行程度のまとまった内容を英訳する課題などビジネスシーン・カジュアルシーン含めて2000以上の課題をご利用いただけます。
書いた英文は、講師が丁寧にマンツーマン添削指導をしますので、あなたの英語の改善点を知ることができます。さらに、その課題で覚えてほしい表現を添削指導とは別に、ポイント解説で学んだり、オンラインテストで復習して頂けます。知識定着のためのフォローアップの仕組みも充実しています。
-
練習なら自由作文
自分で自由に書いたり、例えば自己紹介してくださいなどのテーマを与えられて自由に作文するタイプの課題です。
職場で書いたメールを入稿したり、書きたい事を自由に書いて添削指導を受けることができます。

さまざまな学習オプションで便利に学習!
オプション11回の添削分量は600文字以内の適切な分量
自由作文では、チケット枚数に応じて600文字以上の分量でもご利用いただけますが、最初は英語を使うという習慣を身につけることが大切。最初から飛ばし過ぎない事も重要なポイントです(このあたりのアドバイスもご入会後にさせていただきます)。
英作文チケット1枚(税込550円)で添削してもらえる分量の目安
オプション2毎回お好みで「添削のみ」か、丁寧な「解説付き」かを選べます

解説つきで、自分の英語がなぜだめなのかを詳しく説明してもらうことが一番理解が進みますが、経済的に学習したい方や、その課題に自信があるなら添削のみに抑えておくことだって可能です。
毎回の自分の目的と英語学習に使える予算に応じて指導レベルを調整することができます。
オプション3講師は毎回「日本人」「ネイティブ」「どちらでもいい」から選べます

英語が苦手な方は日本人講師から日本語で指導をしてもらえば、理解が進みます。上達してきたら、ネイティブ講師から英語で指導してもらうことで、よりネイティブらしいナチュラルな英語表現を学ぶことができます。
あなたが英語を使うという練習に加えて、講師の書いた英文からもより自然な表現を学ぶことができます。講師の選択が毎回面倒という方は「どちらでもいい」を選べば、その時待機している講師の中で最も早く添削結果をお届けできる講師が対応します。
もし気に入った講師を見つけたら、別途準備している講師指名オプションを利用すれば、毎回先生を個別指名して指導を受けることも可能です。指名は通常、英作文チケット1枚ですが、割高のため、別途期間内で指名が無制限でし放題の「講師指名オプション 月額2,800円(税抜き)」もオプションでご利用いただけます。
オプション4ネイティブの表現をもっと学びたいを応援します!

自分の英語がネイティブ表現に変わる「リライト」。
正しい英文を音とリズムでたたき込む「音声録音」。
リライトサービスは、ある程度添削指導を繰り返して、英文法などの基本的なミスがなくなってきた方が、より自然なネイティブのような英語表現を目指すための有料オプションです。
通常の添削指導に加えて、ネイティブに一からリライトしてもらえます。自分の英文と比較する事で、より自然な英語表現ができるようになります。
音声録音サービスは、あなたの書いた英文(添削後の自然な英文)をネイティブに 読み上げてもらうサービスです。自分が伝えたい事をネイティブに読み上げてもらい 繰り返しのリズムで耳に入れると自然に正しい英語を覚えることができます。
※リライトサービス、音声録音サービスとも、ネイティブ講師を指定した場合のみご利用いただけます。
※リライトサービス、音声録音サービスの両方を同時に利用頂くこともできます。
オプション5急いでいるなら納期指定オプション

添削結果の返却は、ゴールデンウィークや夏休み、大型の連休など繁忙期を除いて平均して2〜3日で返却していますが、職場で書いた英文をチェックしてほしい、確実に明日までに結果が欲しいというケースもあるでしょう。
そんな時は、24時間以内、48時間以内に添削結果をお届けする納期指名オプション「エクスプレスサービス」もご利用いただけます。
納期指定しない場合の現在の添削結果の平均返却時間をこちらから確認していただけます。

英作文チケットで利用できるコース
-
課題文から英作文を作るスタンダード与えられた日本語課題文を英作文して添削してもらいます。「添削」と「豊富な解説」が特徴のフルーツフルイングリッシュの定番サービスです。練習を通じて英語らしい表現を身に付けるのに最適です。
必要チケット枚数 添削のみ チケット 1〜2枚
添削+解説 チケット 2〜4枚※英作文課題の分量によって必要なチケット枚数が異なります。
課題内容 日本語課題文4〜6行を英作文
選べる課題数は約500課題対象者 中・上級者向け インストラクターの指定 「ネイティブ」「日本人」「どちらでもよい」の中から毎回選択できます 添削・解説オプションの指定 「添削のみ」「添削+解説」を毎回選択できます 課題・添削サンプル -
課題文から英作文を作る一行英作文一行のショートセンテンスを英作文して添削してもらいます。負担なくはじめられる「一行英作文」で英作文の基礎構文を学びます。少しずつ着実にライティングの基礎を学びます。
必要チケット枚数 添削+解説 チケット1枚 課題内容 日本語課題文1行を作文
一般レベル向けの一行英作文のほかに、英語初心者向けの
「英作文基礎講座英作文基礎」もご利用いただけます。対象者 英文を書くのが初めての方。英語を書く上で必須の構文を身につけたい方。 インストラクターの指定 「ネイティブ」「日本人」「どちらでもよい」の中から毎回選択できます。 添削・解説オプションの指定 「添削+解説」のみ。「添削のみ」はご利用いただけません。 課題・添削サンプル -
自由に英作文を作る自由作文・テーマ作文自由に書いた英文を添削してもらいます。与えられた題材をテーマに英作文することもできます。
必要チケット枚数 添削のみ チケット1枚(600文字毎に)
添削+解説 チケット2枚(600文字毎に)課題内容 以下の2つのサービスが利用できます。(課題提出時に毎回選択できます)
自分で自由に作文
→ 自由作文イメージを確認する
テーマを選んで自由に作文
→ テーマ作文イメージを確認する
→ 出題テーマ(例)を確認する
※1回分の料金に含まれる作文文字数は100ワード(600文字以内)が目安です。
目安を超えて作文を提出することも可能ですが、
600文字ごとに追加の料金が必要になります。対象者 どのレベル方にもご利用いただけます インストラクターの指定 「ネイティブ」「日本人」「どちらでもよい」の中から毎回選択できます 添削・解説オプションの指定 「添削のみ」「添削+解説」を毎回選択できます 課題・添削サンプル -
ビジネス向けの英作文を作るビジネスビジネスを題材にした日本語課題文を英訳して添削してもらいます。ビジネスライティング全般を強化します。
必要チケット枚数 添削のみ チケット 1〜2枚
添削+解説 チケット 2〜4枚※英作文課題の分量によって必要なチケット枚数が異なります。
課題内容 日本語課題文4〜6行を英作文 対象者 英語を使って仕事をする必要がある方 インストラクターの指定 「ネイティブ」「日本人」「どちらでもよい」の中から毎回選択できます 添削・解説オプションの指定 「添削のみ」「添削+解説」を毎回選択できます 課題・添削サンプル -
文法を学びながら英作文を作る文法与えられた日本語課題文を英訳して添削してもらえます。各課題は特定のテーマの文法事項だけを学習できるように作成されています。あなたが強化したい文法テーマを選んで苦手分野を克服します。
必要チケット枚数 添削のみ チケット 1〜2枚
添削+解説 チケット 2〜4枚※英作文課題の分量によって必要なチケット枚数が異なります。
課題内容 日本語課題文4〜6行を英作文
選べる課題数は約500課題対象者 ある特定の文法テーマについて集中的に学習したい方 インストラクターの指定 「ネイティブ」「日本人」「どちらでもよい」の中から毎回選択できます 添削・解説オプションの指定 「添削のみ」「添削+解説」を毎回選択できます 課題・添削サンプル -
論文試験の英作文対策をしたい論文対策・試験対策パラグラフライティングを強化する論文対策の専門サービスです。英検、TOEFL、IELTS、入試などのライティング対策に最適です。もっと詳しく
必要チケット枚数 600文字(約100ワード)毎にチケット3枚(添削+解説)
【試験ごとの文字数の目安】
英検準1級・・・約100ワード(600文字)程度
英検1級・・・約200ワード(1200文字)程度
IELTS・・・約250ワード(1500文字)程度
TOEFL・・・約300ワード(1800文字程度)課題内容 与えられたテーマ・問題をもとに論文を書きます。
毎回テーマを自由に選ぶことができます。
自分で問題を作ることもできるので(別途チケット2枚必要)、
過去問を入稿しそれに対して添削してもらうという利用方法も可能です。対象者 中・上級者向け インストラクターの指定 「ネイティブ」「日本人」「どちらでもよい」の中から毎回選択できます 添削・解説オプションの指定 「添削+解説」のみ。「添削のみ」はご利用いただけません。
論文対策用に以下の5つの観点で評価します。
各観点ごとに改善すべきポイントを解説してフィードバックします。
@問題に的確に答えているか
A構成・展開がよいか
B自分の考えをサポートする論拠を明確かつ詳細に示せているか
C全体を通してしっかりとした英語力を示せているか
D語彙が豊富で変化のある文章がかけているか課題・添削サンプル -
講師に質問したい教えて!プロ講師になんでも質問ができるサービスです。英語学習中や、英語を使っていて少し聞きたいときに疑問を解決できるサービスです。
必要チケット枚数 質問1回 チケット1枚(300文字毎に) 課題内容 英語を学習するなかででてきた疑問をインストラクターに質問して解決できるサービスです。質問は何でもOK。
(1)違いを教えて。似通った意味の言葉や表現の微妙なニュアンスの違いを知りたい場合に。
(2)どう表現するの?こんなことを表現したいけど、どう英語で表現すればいいか分からない場合に。
(3)ちょっとした翻訳を依頼したいとき(2文以内)。
※質問の文字数300文字(全角換算)を超えても問題ありませんが、300文字ごとに追加のチケットが必要になります。対象者 どのレベルの方にもご利用いただけます インストラクターの指定 不可。当社が質問内容に応じて適切な講師をアサインいたします。 -
校正・翻訳をしたい校正・翻訳英文校正・翻訳・対訳チェックが1文字単位でご利用いただけるサービスです。少しの分量でも気軽に依頼することができます。もっと詳しく
必要チケット枚数 チケット1枚〜 課題内容 以下の4つのメニューをご利用いただけます。
1)英文校正 1文字1円
2)翻訳(日本語→英語) 1文字6円
3)翻訳(英語→日本語) 1文字6円
4)日・英翻訳チェック) 1文字3円
※必要なチケット枚数は、入稿された原稿の文字数1文字あたりの単価で計算し、1チケット500円換算で計算いたします。 端数は切上げとなります。
※原稿は、画面から入力する方法と、テキストファイル、ワードファイルをアップロードする方法の2種類がご利用いただけます。文字数に制限はありません。対象者 ネイティブやプロ翻訳家による英文チェック・翻訳・翻訳チェックを必要とされている方。専門分野に特化した内容は扱っていません。 インストラクターの指定 不可。当社が質問内容に応じて適切な講師をアサインいたします。
ご利用料金
お申し込み時に以下のコースの中から選んでください。コースの違いは購入できる英作文チケット数の違いのみです。チケットの購入数が多いほどおまとめ買いのボーナス特典がついてお得です。

コース名 | チケット枚数(添削回数) | 価格(税込) |
---|---|---|
英作文 チケット 1000枚 + 講座引換券4枚 |
750枚+250枚 (ボーナス) |
137,500円お得! |
英作文 チケット 500枚 + 講座引換券2枚 |
380枚+120枚 (ボーナス) |
66,000円お得! |
英作文 チケット 310枚 + 講座引換券1枚 |
240枚+70枚 (ボーナス) |
38,500円お得! |
英作文 チケット 152枚 |
120枚+32枚 (ボーナス) |
17,600円お得! |
英作文 チケット 100枚 |
80枚+20枚 (ボーナス) |
11,000円お得! |
英作文 チケット 49枚 |
40枚+9枚 (ボーナス) |
4,950円お得! |
英作文 チケット 24枚 |
20枚+4枚 (ボーナス) |
2,200円お得! |
一回わずか550円から利用できます
仮に「英作文チケット40」を1年で消化した場合、
1,800円/月
程度のコストです。お支払い方法
以下のお支払い方法がご利用いただけます。