Atsuko先生の時制ナビブック Atsuko先生の時制ナビブック
教材本体(上巻60ページ、下巻40ページ)
(電子書籍・PDF形式)

Atsuko先生の時制ナビブック

やっとお届けできます!

これまでに日本人の英語を述べ100万件以上指導してきて分かった事実、、、

それは、時制を正しく理解している人が本当に少ないという事でした。文法部門として「時制」の選択ミスはワースト2位!

なんとかこの時制を「英語を自分で使う立場にある人」に正しく使えるようになって欲しい、、、そんな想いで執筆・開発に3年をかけた「時制ナビブック」いよいよ新登場です!

このテキストの特徴

  • あなたの主観を元に適切な時制を使えるようにします。
  • 12の時制をたった一本の線を使って理解します。
  • 時制の使い分けがきっちり出来るようになります。
  • 最も日本人が間違いやすい「現在時制(一番簡単そうに見えて意外と理解されていません)」から、理解しづらい「完了時制」まで、時制を理解することで、表現の幅を広げます。
  • 正しく使い分けが難しい「過去形、現在完了形、過去完了形」の使い分けができるようになります。
  • 時制を使えるようになることで、今までのあなたの英語が「静止画像」だとしたら、「動画」のような生き生きとした英文を書けるようになります。

日本人ワースト文法テーマ 第2位は「時制」

「時制」は一文に一回は使う必修の文法テーマ

英語には、現在形、過去形、未来形など、全部で12種類の時制があります。あなたはこの時制、きっちり使い分けられているでしょうか?

英語を書くときに一文につき最低一回以上は使うものです。高い頻度で使うものだけに、これを理解し、正しく使うことがあなたの英語力を底上げする上ではもっとも近道です。

また、時制の違いは単に、出来事の時間軸の違いを表現するだけではなく、ここでイメージで説明したように、大きな意味の違いを生むこともあります。

時制は使い分けでかなり意味が違ってくることも・・・

適切に使い分けできなかった場合に、どんな誤解を生むか、そのインパクトを知ることも時制を正しくつかわなければ、と思う重要な要素です。大切さがわからないと、大切にしようとは思わないものです。

時制ナビブックでは「大切さ」に気がつく事から始めます。「時制」を間違えるとどれほど意味が違ってくるのか、そこからスタートします。今のあなたは時制を間違って使うだけで、どれほど大きな意味の違いにつながるかを、きっちり理解できていますか?そして使い分けの明確なルールを持っていますか?

あなたは大丈夫?意外と正しく使えていない事実

実は私たちの過去約100万を超える添削指導の中で、もっとも間違いが多い文法テーマが、冠詞、時制、次いで前置詞の使い分けでした。使う頻度が多いからこれだけミスも多くなるのかもしれません。

時制は12種類もあり複雑だから正しく使えないのでしょうか?過去完了時制、未来完了進行形など、難しいものを間違っているのでしょうか?

実はそうではありません。

ほとんどの方が、もっとも簡単だと思われている「現在時制」すら満足に使えていないことが、私たちの指導実績から分かりました。

たとえば、あなたは、現在時制を単に、「現在」というあいまいな言葉だけでとらえていませんか?その「現在」はいつを指すのか、明確に説明できるでしょうか?

日本人が英語を学ぶ上で苦労するコンセプトの一つは「時制」

どの時制を使うかと言うのは、あなたが主観で決める

時制は、話し手・書き手自身が物事の起こった・起こるタイミングをどのように捉えているかで決まります。どの時制を使うかと言うのは、話し手・書き手、つまりあなたの主観で決まることが多いのです。

「時制ナビブック」では、各時制のイメージを理解して、それらを使い分けることで、あなたが本当に伝えたいこと、ある出来事に対するあなたの気持ちなどを効果的に伝えることができるようになって頂きます。

未来だからwillを使ったり、日本語が「〜している」だから完了時制を使うというナンセンスは今日で卒業です。

「時制ナビブック」で学ぶのは、主観的に適切な時制を使い分ける方法です。

英語を自分で使う方のために使い分けを学ぶ

あなたが自分で英語を使えるようになるためのテキストです。なので、、、

  • 英文法の参考書ではないので、時制の構文にはフォーカスしていません。
  • 各時制の使い方を考えていただきたいので、どんな時に使えるかのシチュエーションを、例を多用して説明しています。
  • 現在形から順番に説明を進めますが、それまでに説明済みの時制の中で、特に使い分けが難しい時制との違いを盛り込みました。
  • 使い分けの理解を深めるために、練習問題も用意しました。

時制の基礎が出来ている方々の中にも、時制の使い分けに関して悩まれている方は多いと思います。他の時制との違いを、話し手・書き手の感覚を中心に、じっくり説明しています。

勉強しても努力に見合った効果を感じられない理由、、、

繰り返しになりますが、時制は出来事や状態のタイミングを説明するツールです。

機械的に12の時制の使い方を覚えるのでは、英語のテストには役立つかも知れませんが、ビジネスメールや日常会話などの実践英語には、なかなかその努力に見合った効果を感じられなかったと思います。

何かを話す際に、この時制しかダメ、と言う場合は確かにありますが、幾つかの時制を使える場合もあります。幾つかあるチョイスから、わざわざこの時制を使う話し手・書き手の感覚や気持ちを理解出来るようになれば、自分が伝えたい内容に一番近い時制を選ぶことができます。自然な英語を書いたり、話したりすることができるようになります。

時制は、あなたが英語をマスターするために超えなくてはならない壁ではありません。あなたの意志疎通を助けてくれるツールであり、友達なのです。

この「時制ナビブック」で学ぶメリット

100万以上の指導実績から時制で学んで欲しい事だけを扱っています。だから効果が出ます

メリット1 日本語に引きずられずに時制を使えるようになる

例えば、「ニューヨークに旅行したい」と言うのを、「ニューヨークに旅行したいと思っている」と書き換えたとします。

日本語訳が、「〜(し)ている」で終わっています。日本語の音に引きずられると、「『している』だから現在進行形?」と思ってしまうかも知れませんね。

この例に限ったことではありませんが、日本語独特の響きや言い回しに惑わされ、それを英訳に持ち込むと、時制も含めて、不自然な英文になってします。

「英訳」と言いますが、日本語を英語に置き換えて英語にするのではなく、日本語の意味を英語で伝えることが重要です。

自然な英語を身に付けるためには、日本語に引きずられないことが、キーになります。これは、時制を考える際も同様で、日本語独特の言い回しに影響されないで、時制を考える癖を「時制ナビブック」で身につけて頂きます。

メリット2 各時制が持つコアのイメージを学ぶ

「時制ナビブック」では、各時制を一言で説明したコアイメージをご紹介しています。コアイメージを持つことは、時制の正しい感覚を身に付けるために非常に有効です。

例えば、過去形と現在完了の違いに悩まれる方が多いのですが、「時制ナビブック」で紹介している、過去形の持つ「現在との距離感」を理解すれば、過去形と現在完了との違いがより明確に理解できるようになるでしょう。

メリット3 時制で気持ちを表すポイントを学ぶ

各時制をあなたがきっちり使い分けられるように、時制でどんな気持ちが表せるのか、分かりやすい例文と豊富な解説で他の時制との比較をしながら説明します。だからあなたの気持ちを文章にきっちりトッピングできるようになります。

メリット4 他の時制との比較で学ぶ

「現在形と現在進行形」、「過去形と過去完了形」の違いなど、日本語で英訳してしまうと混乱しやすい時制の使い分けを、「英語を使うあなたの立場」で分かりやすく解説します。

例えば、
You are nice
you are being so nice.

あなたはこの違いが分かりますか?

「時制ナビブック」で学べば、時制で「気持ちの違い」を表現できようになるので、適切な時制を使って、時には気持ちをストレートに、時にはオブラートに包みながら英語を使う事が出来るようになります。

さらに「時制に副詞を付け加えるテクニック」を学べば別の感情を表したりと、応用ができるようになります。

今まで充分活用ができていなかった 「英語本来の伝える力」 をどんどん「時制ナビブック」から引き出して身につけて下さい。

メリット5 あなたもきっと苦手な「仮定法」もカバー

「仮定法」と聞くだけで、顔をしかめてしまう方も多いかと思います。苦手意識を持つ人が多い英文法の一つです。

仮定法も、「過去形」が持つこの教材で説明している「コアイメージ」を理解すればぐっと理解が進み、簡単に使いこなせるようになる事でしょう。

メリット6 さらに「丁寧表現」まで「時制」でカバー!

英語には敬語がない、と言うのは良く聞くフレーズですが、実際には、丁寧に何かを伝える表現には、色々なバージョンが存在します。何かを丁寧に表現する際に頻繁に登場するのは、「時制ナビブック」で紹介するある時制を使った表現です。

丁寧な表現を使うことを心掛けないといけない場面に、何かを「お願い」するシチュエーションがあります。特に、目上の人や仕事の取引相手に依頼する場合には、相手の気持ちを逆撫でしない頼み方を知っていることが重要です。

例として、ペンを床に落としてしまい、それを誰かに拾ってもらいたいとしましょう。

"Can you pick up the pen?"

と頼むことも出来ます。

"Will you pick up the pen?"

と言うのも、良く耳にする表現です。

では、もう少し丁寧感をグレードアップしたい場合、どうすればいいでしょうか?

"Can you" "Will you"と言うダイレクトな要求の言い方を、ある時制に変えるだけでその要求から距離を置いた印象にすることになり、その結果、相手と適切な距離を測っているような控えめな印象にすることができます。「相手を尊重している=丁寧」と言うニュアンスが出せるようになります。

なぜそうなるのか、時制がもっているコアイメージを理解することがキーになります。

自分の意見を控えめに述べたり、婉曲に何かを断ったりする際にも、このテクニックは大活躍します。市販の教材ではこれを使えば丁寧な表現だよというのは分かっても、なぜそうなるのか表面的な理解だけにとどまっており、なかなか応用が利く理解まで至っていません。

この「時制ナビブック」では、「なぜこの時制を使えばこんな意味になるのか?」、その理由まで含めて腹落ちする説明をします。応用が利く本当の知識を手に入れて下さい。あなたが英語を使う調本人なのですから。

メリット7 各時制を一本の線で分かり安く説明

さらに整理のために、12種類の時制をたった一本の線でもう一度理解しなおすことができるようにしました。

現在の点、過去の点、未来の点、そして、過去から未来に向かって流れる一本の矢印。12種類の時制をたった一本の線で説明します。

12の時制をたった一本の線を使って理解できるコンセプトのテキスト

時制は文章に時間軸を加えることで、物事をその順序にそって説明することのできる大切な文法テーマ。時間ですから、やはり絵を使って自分でそのイメージをつかみながら学習していくアプローチも取り入れました。

メリット8 練習問題で理解度を確認しながら読み進めよう!

理解を助けるために、練習問題も豊富に掲載していますので、1つ1つ学習し、演習問題をすることで順番に時制が理解できるように構成されています。

今までの自分の時制の使い方が正しいか見直すのに使うもよし、もう一度時制の基礎をイチから学び直すのもよし。

時制は、英文を一文書く都度、どの時制を使うのか最低一回、決める必要があります。英語を扱う以上、避けて通れないテーマです。それ故にこのテーマを理解することは非常に重要といえるでしょう。

無理なく、楽しく、12種類の時制をあなたのものにしてあなたの英語力を確かなものにしてください。

「時制」は一文に一回は使う必修の文法テーマ

学ぶべき理由、、、「時制」は利用頻度がかなり高い、、、

下の文章を見て下さい。この文章を英語にした時に時制の使い分けが必要になる箇所に**印を付けました。あなたは1つ1つの判断を適切にできているでしょうか?

もう一度**いいます**。

時制は、英文を一文**書く**度に、どれを**使う**か、毎回**判断 が必要**です。平均的なeメール(約600文字、100ワード程度)を**書く**のに、必要な英文は平均9文**になります**。つまり、比較的短め のeメールを一通**書く**のにも、最低9回以上、時制を**使い分ける必要がでてきます**。

そう、もしこの「繰り返します」の段落を英文に**置き換えた**時、時制の登場回数は18回**です**。(**印の動詞の前後に必ず時制の**判断が必要になります**。)

時制をたった一本の線で視覚的に**理解して**使いこなせるように**なるのです**。 英語を**使う**のであれば**きっても切り離せず**、一度**覚えたら**一生使い**続けられる**知識が、**手に入ります**。

高いか、安いか? これはかなり安い買い物だと確信しています。

これを安いと受け取るか高いと受け取るかはあなたが決めることです。

あなたが受け取るベネフィット、つまり、これを読んだ直後から、死ぬまで、英語を使うときに、もう時制をほとんどの局面で適切に使えるようになれば、どうでしょうか?

あなたが今回の得られるベネフィット(利益・価値)を考えたときに、買わない場合と買った場合に、どちらが得になるかを天秤に掛けて判断してください。

Atsuko先生プロフィール

海外で学び、アメリカでの生活が21年以上。英語力はネイティブレベル。豊富な実務を活かしたビジネスライティングの指導には定評がある。お客様評価も高く人気のある先生。フルーツフルイングリッシュでは主に「時制」「冠詞」を専門に教える講座の講師を担当。

PROFILE

Atsuko先生プロフィール

出身
日本
学歴
テネシー州ナッシュビルのBelmont Universityにて会計学修士課程修了後、ジョージア州アトランタのGeorgia State Universityにて税務課程の学士号を取得。米国公認会計士(CPA)。
職歴
アメリカの大手会計事務所にて、税務コンサルタントとして15年勤務。日米のクライアントに対し、国際税務関連のアドバイスを行う。
趣味
美味しい物を食べながらお酒を飲む、読書、ハイキング、落語、旅行。特技は、寝起きが良いこと(朝から機嫌が良い)
先生から一言

こんにちは。私はアメリカ南部で大学、大学院を修了後、そのまま大手会計事務所に勤務し、通算21年をアメリカで過ごし ました。2012年の秋に日本に永住帰国して、日本の美味しい食べ物とお酒をエンジョイしている毎日です。アメリカの会計事務所では、国際税務を担当し、 日米を含む色々な国のクライアントと仕事をしました。そうしたビジネス経験と長年アメリカで暮らした体験を基に、皆さんの英語の勉強に少しでもお役に立て ればと思います。好きこそ物の上手なれ、の言葉通り、英語を好きになり、楽しむことで、英語をより一層上達することが出来ると思います。一緒に一歩一歩進みましょう。

商品・サービス説明

商品名

Atsuko先生の時制ナビブック−前・後編− 


※「Atsuko先生の時制攻略講座」についている予習テキスト「時制マスターブック」とは内容が異なります。
ページ数
上巻60ページ・下巻40ページの2冊セット
内容

Atsuko先生による個別の添削指導はありません。
デジタルコンテンツ(PDF)のみの販売になります。

1.時制の種類と考え方
2.動詞の種類
3.各時制の説明
時制1:現在形
時制2:過去形
時制3:未来形・未来表現
時制4:進行形 (現在・過去・未来)
時制5:完了形 (現在・過去・未来)
※時制4までを前編、時制5を後編で扱います。

「時制の理解度を確かめる2つのタイプの練習問題」
読むだけの一方通行の学習ではなく、実践的な利用を考えた練習問題を掲載。理解度を確かめながら学びます。

「時制を理解するためのCoffeeBreakコラム」
全編を通して楽しいイラストや例を織り交ぜながら解説していますが、コラムでブレイクを入れながら楽しく学びます。

料金
上下巻セット価格 定価3,850円<税込>
注意事項
  • 商品の特性上、一度購入された商品の返却は一切出来かねますので予めご了承をお願い申し上げます。
  • 購入後、メンバーサイトのダウンロードページ(「テキスト」メニュー)よりダウンロードしてご利用下さい。
  • 商品の特性上、一度購入頂いたバージョンから予告なく内容の改変、削除、追記を行う場合がございます。あらかじめご承認の上ご購入をお願いします。
  • 商品発送のeメールお届けから1ヵ月以内にダウンロードしてご利用下さい。
  • 購入したコンテンツの全部または一部の配布、オンライン上へのアップロードなど、その媒体を問わず、購入者ご本人様以外の第三者への提供は行えません。また利用用途は個人の英語学習目的と限定させていただいております。
  • 法人でご利用のお客様は一部を購入して社内用にコピー配布して利用することはできません。法人でお買い求めの場合は、カスタマーサポートセンター宛にご相談ください。

安心の全額返金保証付き!

この商品は、もし購入後満足いただけない場合でも、全額を返金する「全額返金保証」が付いています。すべて読み終わった後でも、メール一本で返金を受け付けます。全部読んだ後でも問題ありません。商品の返却も一切不要ですので安心してお試しください。「この商品を購入する」ボタンを押して「入会お申し込みフォーム」に必要事項を入力してお申し込み下さい。

安心の全額返金保証

この商品には安心の全額返金保証(90日)がついています!

この商品を購入する

お支払い方法

以下のお支払い方法がご利用いただけます。

  • 銀行振込
  • コンビニ
  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club

お申し込み方法

時制ナビブックイメージ

「時制ナビブック」イメージ
教材本体(上巻60ページ、下巻40ページ)
(電子書籍・PDF形式)

Atsuko先生の時制ナビブック

「この商品を購入する」ボタンを押して「入会お申し込みフォーム」に必要事項を入力してお申し込み下さい。

安心の全額返金保証

この商品には安心の全額返金保証(90日)がついています!

この商品を購入する

「この商品を購入する」ボタンを押して
「入会お申し込みフォーム」に必要事項を入力してお申し込みください。