逆ピラミッドの法則

今回は、以前読んだ本からお届けします。

前回、
「なぜ成功本を読む人の数だけ成功するひとがいないのか」
という趣旨の記事をお届けしました。

アメリカでも格差という問題はあって、原因を分析した結果、
社会全体にも、そして、ほぼすべての業界、職業に、
ここ数十年の歴史を通じて当てはまっている
法則があるそうです。

「逆ピラミッドの法則」と呼ばれるもので、
比率は数字が下から、1%、4%、15%、60%、20%。
合計すると100%。

きわめて高い報酬を得る・・・1%
うまくやっている・・・4%
満足のいく収入を得ている・・・15%
かろうじてなんとかやっている・・・60%
貧困状態に陥っている傾向がある・・・20%

この比率が当てはまるかどうか、
インターネットの出現以前にさかのぼって調査されました。

技術進歩や革新的な改革が何度も行われて
いるにもかかわらず、何十年もこの比率自体は変化が
ないのだそうです。

ということは、社会環境に左右されない不変の法則と
言えそうです。

この違いは何によってもたらされるのかというと、
「行動」なんだそうです。

なんだ、そんなことか。

そう、「なんだ、そんなことか」と私も思いました。
でも「そんなことは知っている」という人は
100%ですが、実際に行動する人は
たった5%ということです。

「所得と富の逆ピラミッド」の先端部に属する
人たちは、ただ単に、他の人たちができるのに
しようとしないことをたくさん実行している
だけ
なんだそうです。

そういった事の大半は、困難を伴ったり、
時間がかかったり、学習を必要としたり、
一筋縄ではいかないことだったりします。

だから、ほとんどの人は避けて通ってしまい、
実行に移す人は相対的に少数になります。

逆ピラミッドはその分布を表しています。

ポイントは、「だれでもやろうと思えばできるのに
しようとしない事をしている」という事。

この調査結果を見る限り、
うまく行っている人というのは、
やはり「行動」している人なんですね。

あなたも英語を使えるようになるという果実を手に入れたいなら
その単語「知っている」ことより、
その単語「使える」ようにする必要があります。

「使える」ための行動は自分で英語を使う事ですよ。

※このブログでは英語学習に役立つ情報アドバイスを提供していますが、本ブログで提供された情報及びアドバイスによって起きた問題に関しては一切、当方やライターに責任や義務は発生しません。
※ここでの情報や助言を参考に英文を書いたり下した判断は、すべて読者の責任において行ってください。ここに掲載されている記事内の主張等は、個人の見解であり当社の意見を代弁・代表するものではありません。

1 Star (イイネ!は押されていません)
この記事が良いと思ったらイイネ!を押してください。
読み込み中...
 HOMEへ戻る 

ABOUTこの記事をかいた人

カスタマーサポートが、特別ゲストライターさんのおすすめ記事をご紹介します。