TOEICリーディングセクション、それでも最後まで解ききりたい

TOEICリーディングセクション、それでも最後まで解ききりたい

TOEICは最後まで解けなくてもいいのですが…

 

「TOEICのリーディングが解き終わりません。どうしたらいいでしょうか」という質問に対して僕はいつも「解き切らなくていいですよ。その代わり丁寧に解いて正解数を増やしましょう」と答えるようにしています。

 

実際、900点越えの上級者でも最後まで解ききれない人は少なくありませんし、正直最後まで解ききれるかどうかはあまり重要ではありません。

 

ただし、リーディングの問題に一通り目を通すことで「解けそうにない問題はあきらめて、解ける問題を解く」という戦略が使えます。

 

そのために、以下のようなアドバイスをすることがあります。

 

対策1:PART5を急ぐ

 

TOEICのPART5は短文穴埋め問題です。

ここでは文法の知識や語彙の知識が問われます。

つまり「文法的に正しいものを選べるか」「意味的に正しい単語を選べるか」が問われています。

 

これ、実は「知らなかったらどれだけ考えても正解にたどり着けない」ということでもあります。

そのため、PART5はあまり考えすぎず、ある程度すばやく解いていくのが効率的です。

 

もちろん、あまりに速く解き過ぎてケアレスミスをするのは問題ですが、考えすぎている人もある程度いるようです。

(とはいっても、PART5は速く解きましょうというTOEIC講師や教え方がかなり広まりましたから、少しTOEIC学習をしたことがある方ならこれはご存知でしょう)

 

もしついついPART5で考え込んでしまうようであれば、少し気をつけるといいでしょう。

 

ちなみに、PART5は10分で解くのが理想です。

スコアがまだそこまで高くない初中級者の方は「遅くても15分以内には」と考えておくのがいいのではと思います。

 

対策2:分からない問題をあきらめる

 

これは対策1の「PART5を急ぐ」と似ていますが、とにかく分からない問題をあきらめるというのは全パートを通して重要です。

 

TOEICのリーディングは、必ずしも前半の方が後半よりも難しいわけではありません。

前半でも難しい問題は出てきますし、後半でも易しい問題は出てきます。

 

基本的には、正解の数は多ければ多いほどいいでしょうから、PART5でもPART6でもPART7でも、分からない問題はどこか早い段階であきらめるようにしましょう。

 

「どれくらいであきらめればいいのか?」という疑問が沸くと思いますが、その疑問は模試を何度も解いてみて自分の「これくらいなら解ける」「これくらい悩んだら無理」という感覚を養うことで解消できると思います。

 

 

解けない問題は、解かない

 

ざっくりとまとめてしまうと、やはり「解ける問題を解いて、解かない問題は解かない」ということになりますね。

 

今の実力を100%出した実力通りのスコアを出すには、このように解くといいのではないかなと思います。


TOEIC上級者を満足させるハイクオリティなテキスト+オンライン学習プラットフォーム!

TOEIC860攻略クエスト

TOEIC860攻略クエスト


TOEICエキスパートだから作れる精度の高い模試と解説で、TOEIC860点以上の攻略を目指します。
TOEIC満点50回超えの著者など、TOEICを知り尽くした3名による共同執筆でお届けします!

詳細はこちら

 

 

フルーツフルイングリッシュで英語表現の楽しさ感じてください 。初めての方には英作文添削チケット2回分をプレゼント。
「無料英語テスト800問(解説付)」メルマガも大人気。今すぐチェック!

英語テスト800問・英文添削2回が無料!

※このブログでは英語学習に役立つ情報アドバイスを提供していますが、本ブログで提供された情報及びアドバイスによって起きた問題に関しては一切、当方やライターに責任や義務は発生しません。
※ここでの情報や助言を参考に英文を書いたり下した判断は、すべて読者の責任において行ってください。ここに掲載されている記事内の主張等は、個人の見解であり当社の意見を代弁・代表するものではありません。

1 Star (2 イイネ!が押されています)
この記事が良いと思ったらイイネ!を押してください。
読み込み中...
 HOMEへ戻る 

コメントする

コメントは認証制です。執筆者に認証されるまでは表示されません。

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

英語講師。YouTube「猛牛ちゃんねる」でTOEIC対策動画を配信中。最近はTOEIC®対策書籍等の教材作成に主に携わっています。Jet Bullというハンドルネームでブログ・twitterをしています。TOEIC満点50回超。