純ジャパの英語勉強法

こんにちは。
フルーツフルイングリッシュ
山本です。

あなたは「純ジャパ」という言葉を
聞いたことがありますか?

「純ジャパニーズ」の略で「純ジャパ」。
海外生活や留学経験もなく、一ヶ月以上
英語圏に滞在したことすらない人を
指すのだそうです。

当社で英語の勉強をしている方は
平均の英語力がTOEIC700点以上あり、
比較的英語力がある方ばかりですが、
純ジャパの方が圧倒的に多い
のは事実ですね。

そんな純ジャパで
世界でも有名な「ニューヨークタイムズ」の
東京支局で英語を駆使して仕事をしている
上乃久子さんという方の書籍
「純ジャパニーズの迷わない英語勉強方法」という
本が話題になっているそうです。

さっそく内容を
確認させていただいたところ、
一ヶ月で英語が話せるようになる!といった
即席のテクニック集ではなく、
王道の勉強方法でコツコツ
続ければ、確実に効果があがる勉強法
が紹介されています。

当社はどちらかというと、英語上級者向けの
サービスです。英語は使えるんだけど、
もう少し自然な英語にしたい、
意思疎通ができるだけではなく、
人間関係が作れるような英語にしたい、
日本語レベルで英語も扱いたいという
レベルを目指す方のための学習サービスです。

ある一定のレベルを超えてくると
そこを超えるのは独学では難しくなるし、
継続的な学習が欠かせなくなるので
純ジャパでありながら、実績もある方から
「王道の勉強方法」を学ぶのは
あなたにも役に立つのではないかと
考えてご紹介をさせていただきました。

私が興味深かったのは、
発音は人で例えると
「外見」に該当するというところ。

少しでも見栄えがよく、つまり聞き手が
効きやすいように話す努力をすべきと
説明されていた箇所ですね。

相手の理解度を顔色などをみながら
いつでも補足できる英会話と違い、
eメールなどでは一発勝負です。

当社はライティング専門なので、
この点を重点的に指導しています。
誤解がなく正確で、丁寧で相手に合わせた
英語を書く事が重要と伝えていますが、
まさに同じですよね。

英語の見た目はまさにあなたの「外見」。
あなたを表します。そして、
ベストセラー書籍ではありませんが
「ひとは見た目が9割」なのです。

言いたいことはわかるけど、
読みづらく、文法もめちゃくちゃで
失礼な英語にもなりえるし、
そうでない事を選択することもできます。

そのためには「王道の勉強方法」が確実です。

著者が言うとおり、日本人の英語学習は
インプットに重きを置かれ過ぎています。

とりわけ英文のリーディングに注力する
人が多いのですが、インプット・アウトプット
両面からバランスよく学ぶべきです。

せっかく英語を使うのですから、
日本人なまりのぎこちない英語ではなく、
滑らかに話すことを目指したいですし
自然な英語を使うには、学んだ文法要素を
正確にくみ立てるだけではいずれ限界が来ます。

たくさんの良質な英文を読んだり、
聞いたりして英語のリズムを学んだり、
英会話でアウトプットの瞬発力を
養いながら、かつ、自分の英語を
定期的にチェックしてもらって
ネイティブから見ておかしなところをチェック
して直してもらう事で独流の英語に
なりがちな独学の弊害も直すことができます。

つまり、上級者になればなるほど
4技能バランスの良い勉強と、
独りよがりの英語にならないように
フィードバックをもらう事が大切に
なってきます。

この本はどちらかというと
聞く・話す方法に
フォーカスしていますが、
4技能をバランスよく育むことも
大切ですから、興味がある方は参考に
なさってください。

ちなみに、リスニング方法については
英語シャワーより「泥沼」だそうです。
リスニングの基礎力がつく前に英語を大量に
浴びてもあまり効果がないそうで、
言ってることがある程度理解できるまで
神経を集中させ、英語に耳を傾けると良いのだそう。

単に聞き流すのではなく、
一つの文章を細かく区切って
小分けにして繰り返し聞くと
良いそうです。

フルーツフルイングリッシュには
「英語テストプレミアム」というサービスで
たった1行の英文センテンスを繰り返し
再生するリスニング機能を提供しています。

上乃さんは、聞きながらの文字起こし
(ディクテーション=スペルや複数形、
冠詞、助詞などを逐一正確に書いていく)
の練習も推奨されています。

英語テストプレミアムにはディクテーション
機能もあり、リスニングした文章を
タイプして正解ボタンを押すと一文字単位で
正解、不正解をチェックできるので
便利です。

気軽に試したいけど、環境がないという方は
月額でワンコインからご利用いただけるので
ぜひお試しくださいね!

→ 英語テストプレミアムの詳細はこちら(お試しも可)

※このブログでは英語学習に役立つ情報アドバイスを提供していますが、本ブログで提供された情報及びアドバイスによって起きた問題に関しては一切、当方やライターに責任や義務は発生しません。
※ここでの情報や助言を参考に英文を書いたり下した判断は、すべて読者の責任において行ってください。ここに掲載されている記事内の主張等は、個人の見解であり当社の意見を代弁・代表するものではありません。

1 Star (1 イイネ!が押されています)
この記事が良いと思ったらイイネ!を押してください。
読み込み中...
 HOMEへ戻る 

ABOUTこの記事をかいた人

カスタマーサポートが、特別ゲストライターさんのおすすめ記事をご紹介します。