日々の自分の小さな疑問にちゃんと答えてあげてますか?

講師のEriiです。

この間何かの話をしている時に
「聖歌」の話が出ました。

聖歌は英語で何だという話になり、
hymn?gospel?と2つの単語が
あがりました。

そこから2つの違いが気になり調べてみたところ、
hymnとは神に向けて歌う神を称えるための歌
であるのに対して、
gospelは人に向けて歌う神の教えなどの歌
であることが分かりました。

面白いですね~。

単語は覚えても覚えてもまだあるのか!!
と言う程沢山ありますね。

たまには知らない単語も
そのまま読み流してしまえば
いいや~と思うこともありますが、
出来る限り知らない単語や気になった単語は
その都度調べていくようにすると
後に大きな違いが表れます。

一度調べるとその単語が違う場面でも
目につくようになったり
耳に入るようになります。
何度かそれを繰り返しているうちに
文章の中でどのような使われ方
をされているのかにまで意識が
いくようになります。

そしてその単語は暗記した単語と
してではなく自然と習得した単語と
して頭に残ってくれます。
気付くと自分でも使ってみようと
思えるようになっていきます。

人に意味を聞いてもいいのですが、
やはり自分で調べた方が
長く覚えていられます。

忘れてしまった時に、
「前に調べた」という一手間が
「ああこの単語前も調べたな。次は絶対覚えるぞ」
という気持ちにさせてくれます。

覚えた単語を文で実際に使ってみたり、
人に覚えた単語を教えてあげたり、など
実際に口にすることも効果的です!

好奇心を忘れずに
普段の生活の中で出会う単語を
大切にしていきましょう。

※このブログでは英語学習に役立つ情報アドバイスを提供していますが、本ブログで提供された情報及びアドバイスによって起きた問題に関しては一切、当方やライターに責任や義務は発生しません。
※ここでの情報や助言を参考に英文を書いたり下した判断は、すべて読者の責任において行ってください。ここに掲載されている記事内の主張等は、個人の見解であり当社の意見を代弁・代表するものではありません。

1 Star (イイネ!は押されていません)
この記事が良いと思ったらイイネ!を押してください。
読み込み中...
 HOMEへ戻る 

ABOUTこの記事をかいた人

カスタマーサポートが、特別ゲストライターさんのおすすめ記事をご紹介します。