IELTS対策-スピーキング編-

HannahさんのIELTS対策。

はじめに

皆さん、こんにちは!

今回は、海外留学をするために必要となる英語検定IELTSのスピーキング対策についてご紹介します。

IELTSのスピーキングは11から14分、3つのパートに分かれています。

  • パート1
  • パート2
  • パート3

評価基準はどのパートも次の4つです。

  1. 流暢さと一貫性(繰り返しやいい直しがないか)
  2. 語彙力(正確に語彙が使えているか)
  3. 文法知識と正確さ
  4. 発音

それではそれぞれのパートを詳しく見ていきましょう。

IELTSのスピーキング~パート1

パート1の試験時間は4から5分で、自己紹介や身近な話題についてスピーチをします。
試験官から身近なテーマ(家族、仕事、研究、興味など)について質問されます。
パート1では、聞かれたことに対して無理に長いスピーチをする必要はありません。
そのため、事前に自分自身や身近なことについて正しい英語でいう練習をしておきましょう。

IELTSのスピーキング~パート2

パート2の試験時間は3分から4分です。
パート2ではトピックカードが渡され、トピックについてスピーチを行います。
パート2の流れは次のようになっています。

  1. 試験官から、スピーチのトピックカードをもらう
  2. 1分間でスピーチの準備をする
  3. 2分間のスピーチをする
  4. スピーチ後、試験官からの質問に答える

1分間でスピーチの準備をする際には、メモを取ることも可能です。
この時に実際に英文を書くのではなく、話す内容を箇条書きするとその後のスピーチがスムーズに行えます。

また、準備時間は1分しかないためゼロから考えるのではなく、トピックカードに使われている英語はパラフレーズしましょう。
パート2では試験官とのインタラクションはないので、パート2の対策として過去問を利用し様々なトピックについてスピーチをする練習をしておきましょう。

IELTSのスピーキング~パート3

パート3の試験時間は4から5分で、パート2で渡されたトピックについて自分の意見を主張します。

パート2ではカードに質問が書かれていましたが、パート3では試験官から質問されます。
こちらも過去問練習することで、ある程度質問が予測できます。
ぜひ、より多く過去問に当たり、自分の意見を英語でいう練習をしてみてくださいね。

 

まとめ

いかがでしたか。

IELTSのスピーキングでは、文法知識だけでなく、語彙力や発音なども総合的に評価されます。
IELTSを受験される方は、ぜひこの機会に語彙力を上げるとともにその発音にも注意を払って学習をすすめてみてくださいね。

 

 

フルーツフルイングリッシュで英語表現の楽しさ感じてください 。初めての方には英作文添削チケット2回分をプレゼント。
「無料英語テスト800問(解説付)」メルマガも大人気。今すぐチェック!

英語テスト800問・英文添削2回が無料!

※このブログでは英語学習に役立つ情報アドバイスを提供していますが、本ブログで提供された情報及びアドバイスによって起きた問題に関しては一切、当方やライターに責任や義務は発生しません。
※ここでの情報や助言を参考に英文を書いたり下した判断は、すべて読者の責任において行ってください。ここに掲載されている記事内の主張等は、個人の見解であり当社の意見を代弁・代表するものではありません。

1 Star (20 イイネ!が押されています)
この記事が良いと思ったらイイネ!を押してください。
読み込み中...
 HOMEへ戻る 

コメントする

コメントは認証制です。執筆者に認証されるまでは表示されません。

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

カナダ在住のHannahです。 2012年にカナダに移住し、現在はまだまだ幼い双子の育児に奮闘中です。 最近は在宅で、英語学習系の記事の執筆や海外のニュースの翻訳などをしています。 忙しい中でも英語学習は続けており、学習歴は今年で20年を越してしまいました。 これから現地の情報や、英語学習に役立つ情報をお伝えしていきます。