【教えちゃいます!】社会人になってからのリアル英語勉強法!

【教えちゃいます!】社会人になってからのリアル英語勉強法!

みなさん、こんにちは。

英語学習は順調でしょうか?今回は、私の現在の英語学習法をご紹介したいと思います。社会人になると自主的に勉強しないとスキルアップどころか、維持することも難しいです。

では、まずは簡単に私の経歴や現在に仕事についてもご紹介していきたいと思います。

経歴は?

・幼稚園の頃から高校生まで英会話教室に通う

・高校までは理系。高校1年の時に初めてニュージーランドに短期留学をする。そこで、大学では長期留学をしたいと思うようになり、文系に転向する。

・大学では英語で文学を学ぶ学部学科へ進学。大学1年の冬にカナダ、2年の夏にオーストリアへ短期留学をする。そしてついに大学3年の春から長期留学に行く。

・アメリカが本社のベンチャー企業へ営業として就職。現在は日本、アジア、オセアニア、中東の顧客を担当。業種は電子部品関係。

 

現在の英語の使用頻度は?

基本社内のメールは英語のため、毎日英語を使用している。メール以外、電子部品関係なので仕様書や図面が存在し、そういったものはすべて英語。不良解析レポートなども英語。

海外の顧客を対応する場合は、もちろん英語。また、その使用する英語もビジネス英語を使用している。

海外出張も多いため(今年は4回)、訪問する度に使用している。

 

現在の英語の勉強法は?

・とにかくネイティブの英語を真似して盗む!

正直この勉強法が一番効率的かと思います。私の現在の環境が英語学習において非常に良い環境なので、特別かもしれませんが、「できる人から学べ」スタイルの勉強法は良いと思います。ビジネス英語なんて正直学校で今まで習っていないし、分からないんですよ。本で勉強しても言い回しとか、本当にこの場面で使うの?なんて不安もちらほら・・・。

例えば、非常によく使用する「添付の資料をご確認下さい」ですが、英語にすると

「Please kindly find the attached document.」

です。

最初見た時「え?」ってなりました。なぜそんな英語になるのかさっぱり分かりませんでした。しかし他の人も良く使うし、顧客も使うので頻出度が非常に多かったので盗んで自分でも使っていくうちに覚えました。

ポイントは、

盗む→使う→覚える→自然と使えるようになる(自分のものにする)

のサイクルを確立させることです。

私みたいに良い環境じゃないんですけど・・・なんて声が聞こえてきそうですが、

探せばいくらでも盗む場はあります!洋書、洋画、英語のニュースなど・・・たくさんあります!

 

・朝の通勤時間に必ず1つは英語でニュースを読む

これは徹底しています。

通勤時間が長く、最初は座れないのでその時間は必ずネットニュース(世界情勢や業界ニュース)を読んでいます。基本は日本語で読みますが、その中から気になったことを英語で調べて読むようにしています。日本のことについては日本語が一番詳しく書かれていますが、海外のニュースは英語の方が詳しく、リアルに書かれています。

また、Twitterも有効活用しています。アメリカの大統領Trumpや香港デモの民主活動家Joshua Wongの情報は役に立ちます。

しっかり本業で英語を使用する前に頭を動かしています!

 

もっとする方がいいと思う事

上記内容が現在している私のリアルな英語学習方法です。もっとする方がいいのは、「単語力をつけること」です。

自分で分かっているのであればすればいいのですが、まだ自分に甘いなと感じています。

ビジネス英語で使用される単語は非常に難しく、今まで見たことのない単語なんかも当たり前に出てきます。メール文で発見する度に、ネットで調べてという時間がもったいないなといつも思います。

来年はビジネス英語単語帳を購入して朝の時間に入れてみたいと思っています。

 

いかがだったでしょうか?

かなり個人的な内容になってしまいましたが、リアルな勉強法が分かったのではないかと思います。社会人になって3年経ちますが、今でも英語で話すことはできますし電話も受けられます。留学時代がピークですが、まだ維持できている方かなと自分では感じています。

真似できるものがあれば、していただけると嬉しいです。

私もまだまだ伸びしろ、勉強することがたくさんあるので一緒に頑張りましょう!

 

フルーツフルイングリッシュで英語表現の楽しさ感じてください 。初めての方には英作文添削チケット2回分をプレゼント。
「無料英語テスト800問(解説付)」メルマガも大人気。今すぐチェック!

英語テスト800問・英文添削2回が無料!

※このブログでは英語学習に役立つ情報アドバイスを提供していますが、本ブログで提供された情報及びアドバイスによって起きた問題に関しては一切、当方やライターに責任や義務は発生しません。
※ここでの情報や助言を参考に英文を書いたり下した判断は、すべて読者の責任において行ってください。ここに掲載されている記事内の主張等は、個人の見解であり当社の意見を代弁・代表するものではありません。

1 Star (2 イイネ!が押されています)
この記事が良いと思ったらイイネ!を押してください。
読み込み中...
 HOMEへ戻る 

コメントする

コメントは認証制です。執筆者に認証されるまでは表示されません。

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

カスタマーサポートが、特別ゲストライターさんのおすすめ記事をご紹介します。