

「時制」攻略講座
この講座の特徴
日本人が苦手とする苦手3大テーマ「冠詞」「前置詞」そして「時制」。
「時制攻略講座」では、英文を書くときに必ず必要になる12の時制について一本のイメージを使って分かりやすく学習していきます。
テキスト「時制ナビブック」と、隔週で配信される英作文課題(全7回)で時制の基礎をマスターし、あなたの英語力の基礎を固めることができます。
講座で出来るようになること
- 12の時制をたった一本の線を使って理解します。
- 時制の使い分けがきっちり出来るようになります。
- 最も日本人が間違いやすい「現在時制(一番簡単そうに見えて意外と理解されていません)」から、理解しづらい「完了時制」まで、時制を理解することで、表現の幅を広げます。
- 正しく使い分けが難しい「過去形、現在完了形、過去完了形」の使い分けができるようになります。
- 時制を使えるようになることで、今までのあなたの英語が「静止画像」だとしたら、「動画」のような生き生きとした英文を書けるようになります。
重要なのに間違いやすい「時制」!
一文に一回は使う「時制」は必修の文法テーマ
現在形、過去形、未来形など、英語には全部で12種類の時制があります。あなたはこの時制、きっちり使い分けられているでしょうか?
英語を書くときに一文につき最低一回以上は使うものです。高い頻度で使うものだけに、これを理解し、正しく使うことがあなたの英語力を底上げする上ではもっとも近道です。
また、時制の違いは単に、出来事の時間軸の違いを表現するだけではなく、ここでイメージで説明したように、大きな意味の違いを生むこともあります。
時制は使い分けでかなり意味が違ってくることも・・・
適切に使い分けできなかった場合に、どんな誤解を生むか、そのインパクトを知ることも時制を正しくつかわなければ、と思う重要な要素です。大切さがわからないと、大切にしようとは思わないものです。
まずは、大切さを知ることから始めます。今のあなたは大切さ、間違って使うことで、どんな種類の誤解が生じているか、その怖さをきっちり認識できているでしょうか?
あなたは大丈夫?意外と正しく使えていない事実
実は私たちの過去の添削指導の中で、もっとも間違いが多い文法テーマが、冠詞、前置詞、そして時制の使い分けでした。この傾向は、それだけ使う頻度が多いことが原因かもしれません。
時制は12種類もあり複雑だから正しく使えないのでしょうか?過去完了時制、未来完了進行形など、難しいものを間違っているのでしょうか?
実はそうではないのです。
ほとんどの方が、もっとも簡単だと思われている現在時制すら満足に使えていないことが、私たちの過去の添削実績から浮かび上がってきた事実です。
たとえば、あなたは、現在時制を単に、「現在」というあいまいな言葉だけでとらえていませんか?その「現在」はいつを指すのか、明確に説明できるでしょうか?
あなたの時制の知識をリセットする予習テキスト
この特別講座の予習テキストの「時制ナビブック」で、あなたは、12種類の時制をたった一本の線でもう一度理解しなおすことができます。
現在の点、過去の点、未来の点、そして、過去から未来に向かって流れる一本の矢印。12種類の時制をたった一本の線で説明します。
時制は文章に時間軸を加えることで、物事をその順序にそって説明することのできる大切な文法テーマ。時間ですから、やはり絵を使って自分でそのイメージをつかみながら学習していくのがもっとも効率的です。
理解を助けるために、練習問題も豊富に掲載していますので、1つ1つ学習し、演習問題をすることで順番に時制が理解できるように構成されています。
今までの自分の時制の使い方が正しいか見直すのに使うもよし、もう一度時制の基礎をイチから学び直すのもよし。
時制は、英文を一文書く都度、どの時制を使うのか最低一回、決める必要があります。英語を扱う以上、避けて通れないテーマです。それ故にこのテーマを理解することは非常に重要といえるでしょう。
無理なく、楽しく、12種類の時制をあなたのものにしてあなたの英語力を確かなものにしてください。
繰り返します
もう一度**いいます**。
時制は、英文を一文**書く**度に、どれを**使う**か、毎回**判断が必要**です。平均的なeメール(約600文字、100ワード程度)を**書く**のに、必要な英文は平均9文**になります**。つまり、比較的短めのeメールを一通**書く**のにも、最低9回以上、時制を**使い分ける必要がでてきます**。
そう、もしこの「繰り返します」の段落を英文に**置き換えた**時、時制の登場回数は17回**です**。(**を付けているのが動詞で、それぞれの動詞でどの時制を使うかの判断が必ず必要になります。そこまで長くない一段落の文章でも、どの時制を使うか判断が必要となる17個もの動詞が登場するのです。)
時制をたった一本の線で視覚的に**理解して**使いこなせるように**なるのです**。英語を**使う**のであれば**きっても切り離せず**、一度**覚えたら**一生使い**続けられる**知識が、**手に入ります**。
高いか、安いか?
これを安いと受け取るか高いと受け取るかはあなたが決めることです。
あなたが受け取るベネフィット、つまり、これを読んだ直後から、死ぬまで、英語を使うときに、もう時制をほとんどの局面で間違えなくなるのであれば、どうでしょうか?
あなたが今回の講座で得られるベネフィットを考えたときに、買わない場合と買った場合に、どちらが得になるかを天秤に掛けて判断してください。
サービス説明
- 商品名
- 「時制」攻略講座
- 内容
-
- マンツーマン添削指導<全7回>
- テキスト<全2冊>
「時制ナビブックー前編ー」
「時制ナビブックー後編ー」
※テキストはPDFでの配布です。
※すでにお持ちの場合でもテキスト代金の返金は致しません。 -
質問し放題
・月額3,080円(税込)x 3ヶ月分、9,240円相当額を無料付与
・添削結果について疑問がある個所を無制限で質問できます。
・当講座の課題にのみ有効です。
・いただいた質問は、講師が他の受講生の学習に役立つと判断した場合、終講レポート等に掲載させていただく場合がございます。 -
終講レポート
・講座終講時に各課題の作文例、ポイント解説、よくある間違いを中心にまとめたレポートを配布します。
- 料金
-
TN3TN3TN3今回募集価格
受講料金28,490円
↓
22,000円<税込>
<お支払い回数> 以下から選んでいただけます。
【期間限定オファー】分割払い金利手数料ゼロキャンペーン中です。
分割払い時の金利手数料は現在、フルーツフルイングリッシュが負担しています。
【一括払い】
受講料金28,490円 x1回払い→ 22,000円<税込> x1回払い
※お支払いタイミング:初回ご注文時のみ
【分割払い(2回)】
受講料金14,245円 x2回払い→ 11,000円<税込> x2回払い
※お支払いタイミング:初回ご注文時と、その後31日ごと
【分割払い(3回)】
受講料金9,496円 x3回払い→ 7,332円<税込> x3回払い
※お支払いタイミング:初回ご注文時と、その後31日ごと
※分割払いの場合、お支払いの停止はできません。
※この料金のほかに通常の自由作文を利用する際の英作文チケットが必要です。必要となるチケット枚数は14枚程度です。
※講座で出題される課題の1回あたりの必要チケット枚数は2枚です。
※講座で出題される自由作文を既定分量より多めに作文された場合はこの枚数以上のチケットが必要となります。
- 定員
-
募集枠:先着20名様
※定員になり次第締め切ります。
- お申し込み期間
-
募集を終了しました。
- 受講期間
-
2025/06/02(月)〜2025/09/28(日)
■配信スケジュール
開講日:2025/06/02(月)
※教材「時制攻略講座 時制ナビブックー01前編ー」配布予定
※教材「時制攻略講座 時制ナビブックー02後編ー」配布予定
課題1: 2025/06/09(月)
課題2: 2025/06/23(月)
課題3: 2025/07/07(月)
課題4: 2025/07/21(月)
課題5: 2025/08/04(月)
課題6: 2025/08/18(月)
課題7: 2025/09/01(月)
※教材はPDF(電子媒体)での配布です。すべてオンラインでご利用頂けますので、海外にお住まいの方でもお気軽にご参加ください。
※このスケジュールは予定であり、その時々の課題の提出状況などにより見直す場合がございます。
※各課題に設定された締切日以降の提出は行えません。また未利用分の返金は行えません。あらかじめご了承お願い申し上げます。
お支払い方法
以下のお支払い方法がご利用いただけます。
お申し込み方法
お客様の声
- 購入動機
「冠詞」「名詞の単数・複数」など「時制」が英文法の苦手項目の一つだったのでこの機会にやり直せたら良いと思いました。 - 良かった点
解説だけでも十分なのですが、添削が本当に詳細で勉強になり、毎回読むのが楽しみでした。 - 悪かった点
テキストがPDFなので探しているページを見つけるのに時間がかかる点。かといって買うと余分な経費になる。 - 役だちそうか?
時制を使った表現への理解と運用が少し楽になったので、旅行など英語を使う場面でもう少し自信を持って話せると良いと思います。 - 添削内容について
とても詳細で返信も早かったので、提出や復習する時間を見つけるのが大変なぐらいでしたが、ある意味でうれしい悩みでした。 - 予習テキストについて
内容は良いですが、講座の代金が高額なのでテキストが無料または送料のみの負担で送ってもらえるとありがたいです。普通の本ならば好きなときに好きな頁を開いて繰り返し読み返せるのにと思います。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
英語に対する背景がしっかりした先生なので色々学ぶことがあって良かったです。 - 購入動機
10年以上前に夫の転勤で4年ほどアメリカに住んでいましたが、日常会話だけでなく作文もほとんどできません。しかし、英語学習は好きですし、海外旅行にも行きたいので勉強を続けているなかで、時制の間違いも多いし、優先的に取り組みたい課題であると思い受講しました。 - 良かった点
各時制の定義や似ているけれど違った意味に取られてしまうこと、ある単語を付け加えることで曖昧なニュアンスを表すこと、同じ内容の文でも違う時制で表現できることなど、曖昧だったこと、初めて知ることなど大変勉強になりました。 - 悪かった点
特にありません。 - 役だちそうか?
文を作るだけで時間がかかるし間違いも多かったので、ましてや会話となるとスムーズに話すには程遠いですが、各時制のイメージはつかめてきたように思いますし、よく使う時制は以前より自信がもてるような気がします。 - 添削内容について
時制に関する以外のことでも丁寧に添削していただき、大変勉強になりました。 - 予習テキストについて
図や例文、丁寧な説明などでとても分かりやすかったです。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
いつも詳しく丁寧に添削していただき有難うございました。これからもテキストを読み返したり、作文、復習ドリルなどで練習していきます。 - 購入動機
時制に対していつも根拠も無く大体の感覚で使ってた所が多かったので、分かった上で使いこなせるようになりたくて受講しました。 - 良かった点
時制の考え方、なぜその時制にしたのか?他の時制だとどうなるのか?色々なパターンや対比で細かく教えて貰えて目から鱗どころではなかったです。そして、テキストを読むだけだと分かったつもりで終わってしまう所ですが添削してもらう事で新たな気づきがあり本当に良かったです。 - 悪かった点
ありません。 - 役だちそうか?
英作文する時も勿論役立つだろうし、英文の意味を取る時にも細かい感情を汲み取る事が出来るようになると思います。モヤっとがなくなります! - 添削内容について
素晴らしかったです!今後も何回も読み直します! - 予習テキストについて
知らない事が多くて読み進むにつれて、へー?からへー!!となり一気に読みました。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
あっという間に終わってしまったのが残念です。Atsuko先生の色々な方向から考える時制、本当に勉強になりました!これほど迄に奥深いとは思いませんでしたが‥FEにハマって英語が趣味になってきてるのはAtsuko先生のような熱心な先生に出会えるからですね、知ってる事は何でも教えるから聞いて下さーい!のスタンス 他のスクールではありえないですもん笑又近々、別の講座でも会える事を楽しみにしています。ありがとうございました! - 購入動機
時制が苦手だから - 良かった点
英作文を書くことが楽しくなった - 悪かった点
- 役だちそうか?
- 添削内容について
丁寧に添削していただけました - 予習テキストについて
わかりやすかったです - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
- 購入動機
英作文をする際、時制が正しく使えているか自信がなくて、いつも時間がかかっていたため、自分にピッタリな講座と思い受講を決めました。 - 良かった点
時制を意識した課題を解いて、添削を受けられたこと。色々な時制の英文を書く機会を得られたこと。 - 悪かった点
正直、値段対比テキストの内容が薄いと思います。「基本はこれだけ」ということなのかもしれませんが同じ説明の繰り返しも多く、要約版を作るとボリュームは半分いかになるのではないでしょうか。日本語と英語の時制の概念の違いからくる誤用の事例や、日本語直訳に引っ張られない英語の時制の選択など、自習問題がもっと沢山あると良いと思います。この講座の添削事例はいくらでもあるはずなので横着せずテキストは改訂すべきと思いました。 - 役だちそうか?
日本語に引っ張られず伝えたい内容に応じて過去形、完了形を使えることができるようになりました。少なくとも悩む時間は大きく減りました。 - 添削内容について
細かいところまで間違いを直してもらえるのでよかったです。学習効果を高めるために、復習課題、発展問題があるとなおよかったです。講座の基本料金を払った上に英作文チケットを消費しているのでお値打ちとは全く感じませんが、こちらは値段相応との認識です - 予習テキストについて
Q3の繰り返しになりますが、値段対比「?」です。索引がないのもイマイチです。この値段であれば演習編があって然るべきかと思います。世にある新しい視点の文法書(時吉氏のものなど)の方が内容も濃いし、全部の本を買っても数分の1の値段です。 - 5段階評価
4(まあまあ満足) - 講師へ一言
短期間でしたが丁寧な添削、コメントありがとうございました。 - 購入動機
よく考えたら、英語を読むときも、書くときも、深く時制を捉えてないなとおもったから。 - 良かった点
テキストにて、感覚的なところがわかったことと、添削も厳しくみていただき気づきが多いと思いました。 - 悪かった点
1回くらいは動画講義があっても良いかなと思いました。読むのと言葉で聞くのとでは違うと思います。 - 役だちそうか?
もっと、定着させたいと思いましたし、よく時制を検討するようになりました。 - 添削内容について
問題自体は一見難しくないのですが、添削結果を見返すと何度も学べます。 - 予習テキストについて
読み込むといった感覚ですが、演習問題が最後にあると、思い出しとなりよいかとおもいました。 - 5段階評価
4(まあまあ満足) - 講師へ一言
丁寧な添削とわかりやすいテキストだと思います。 - 購入動機
課題の添削を受ける際に、時制の選択に迷う事が多かったため。 - 良かった点
過去形と過去完了をどう使い分けたらいいかを考える事はあった。しかし、現在形や過去形の英訳の場合には、単純に現在形や過去形をあてはめていいと考えていたが、必ずしも日本語に引っ張られてはいけない事が分かりました。これは、読解の際にも、役立つそうな気がしました。 - 悪かった点
出来れば、例題や練習問題をもう少し増やして頂き、解説を読みながら考え方を身につける事が出来たら、もっといいかなとは思いました。ただ、複雑な問題ばかりだと、解説を読むだけで疲れてしまうので、難易度の選択は難しいなと感じました。易しい例題を繰り返すべきなのかなとも感じました。 - 役だちそうか?
残念ながら、全てを消化出来たとは思えないので、定期的に読み返して、身に着くようにしたいです。 - 添削内容について
丁寧な添削で勉強になりました。1回目の添削から徐々に難易度が上がる訳ではなく、参照ページを絞っていないので、易しい問題ではなかったのですが、その辺りのフィードバックを頂けたのもよかったです。また、要領よく出来ない仕組みだったのかも知れないと、添削を読んで感じました。 - 予習テキストについて
全体や単元のまとめや図解があると、より理解し易いと感じました。どうしても、内容が多いので、他の単元の内容が混じってしまう事が多々あったからです。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
仕事が忙しくて、提出期限を忘れてしまう事がありましたが、なんとか課題提出だけは完結出来ました。まだ全ての内容を身に着けた状況ではないので、定期的に見直したり、課題に再挑戦して、身につけたいと思います。課題提出が遅れても、丁寧な添削を頂き、ありがとうございました。 - 購入動機
自分のウェブサイトを作る予定であり、その時に英語で文章を書いて写真や音楽とともに掲載しようと考えていた。時制についての理解が足りないと感じていたため。 - 良かった点
時制については受講前に比べて格段に理解が深まったと思う。 - 悪かった点
特にない - 役だちそうか?
完了時制に続けて受講しましたが、時制の間違いは大分減ったと思いますし、表現のために意図して時制を使うということへの興味も生まれました。 - 添削内容について
詳細でとてもよかったです。時制以外についてもたくさん教えて頂けました。 - 予習テキストについて
分かりやすかったです。感情表現のために戦略的に使う時制についてもっと例を見たいとは思いました。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
二つの講座の連続で、大変お世話になりました。まだまだ使えるとまではいきませんが、読んでいる時の時制の理解は深まりましたし、作文も意図して時制を使おうという意欲が持てるようにはなりました。今後も教えて頂いたこと復習しながら、書けるようになっていきたいと思います。ありがとうございました。 - 購入動機
時制はなんとなく、そして、中学で習った知識でのみ使っていたので、本来の使い方を知りたかった。 - 良かった点
will と be going to の違いや、現在完了の考え方がよく理解できた点。毎回 I'm going toと言うのは面倒くさくてwillにしていたこともありましたが、ニュアンスが違うので、きちんと使うようにします。 - 悪かった点
課題の日本語はとても簡単なのに、きちんと時制を使い分けられていないことがよくわかった点がよかった。改善点としては、テキストは読みやすく、感覚的な理解を助けるのにとても役に立ったが、もう少しドリル的な練習問題があっても良かった。 - 役だちそうか?
Q2で回答したこと。他に、過去形と現在完了で迷ったときにどちらを選ぶかの根拠(はっきりと過去を表す言葉があるとか、その出来事が今に影響しているかどうかによるとか)がしっくりときた。 - 添削内容について
納得いく内容でした。 - 予習テキストについて
分かりやすくかかれていました。 - 5段階評価
4(まあまあ満足) - 講師へ一言
丁寧な解説をいつもありがとうございました。 - 購入動機
英作文をしていて時制の部分でよく間違っていると指摘されていたのと、自分自身でも英作文をしていて時制の部分で混乱していたので受講を決意した。 - 良かった点
何度も私が間違えて細かいとことろまでAtsuko先生から指摘して、説明してくれる点。 - 悪かった点
特にない - 役だちそうか?
今後の文章を作る時に役立ちそう。 - 添削内容について
よかった。細かいところも指摘してくれた点が良い。 - 予習テキストについて
テキストを読んで時制を理解したつもりだが、いざ英作文をすると、間違いを指摘されて理解していない事がわかる。理解していない人のために、テキストにもっと状況別の英文例を入れたほうが良いかもしれない。生徒さんの間違えた英文を集めてい修正した例文を説明入りで、たくさんテキストに入レテ欲しい。 - 5段階評価
4(まあまあ満足) - 講師へ一言
今回の講座も終了しましたが、時制がよくわかっていない事がよく分かりました。引き続き勉強していくつもりです。ありがとうございました。 - 購入動機
Atsuko先生の冠詞講座、完了時制、と受講しとてもわかりやすかったから。と、同時に基本的なことがわかっていない自分にその講座で気づいたから。 - 良かった点
完了時制を先に受けたから余計にわかりやすかったです。それでも、とても大切な基盤部分の文法だから学んでおいてよかったです。毎回の添削内容も詳しく、なるほど!と思うことが多かったです。 - 悪かった点
例題が欲しかったかな…という気もします。練習問題のような慣れる機会のような… - 役だちそうか?
時制の事を考えるだけでうんざりしていたのが、会話にも徐々に使えるようになってきました。すごい進歩と思います。 - 添削内容について
とても丁寧でわかりやすかったです。解説も詳しかったです。 - 予習テキストについて
わかりやすく、読みやすいと思います。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
Atsuko先生冠詞講座、完了時制講座、時制講座と長きにわたってお世話になりました。最初のひどさに比べてずいぶん改善したと、我ながら思います。ありがとうございました。またお世話になることもあると思いますので、今後ともよろしくお願いいたします - 購入動機
他の講座を受講中に、先生にこの講座を勧められたため。自分でも、英作文の時に、たびたび時制を間違えてしまうので、念のために受講しました。 - 良かった点
自分の曖昧だった点がはっきりわかったので、良かったです。同じ文の中で、違う時制を使ってもよいというのが、新発見でした。日本の学校の英語の授業では決して教えてもらえないことが、学べました。Atsuko先生の解説が、とても丁寧で詳しく、大変良い勉強になりました。 - 悪かった点
特に悪い点はないです。 - 役だちそうか?
時制で迷うことがなくなったような気がします。自信をもって英作文に迎えます。 - 添削内容について
とても、素晴らしいです。細かい点まで日本語で解説してくださるので、良くわかりました。そして、いつも励ましの言葉をくださるので、やる気が出てきました。 - 予習テキストについて
読みやすくてよいと思います。日本語だとやはり、安心です。自分の理解力という点で。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
いつも、丁寧な解説文をありがとうございます。大変勉強になり、助かりました。今後とも、よろしくお願いいたします。 - 購入動機
時制の中でも完了形をよく理解していなかったためです。文法書を何度も読み、問題集の問題は解けるようになりました。でも、実際の生活で完了形を自ら使う事は稀で、どう使ったら良いか分からず、もやもやしていました。 - 良かった点
大人になっても英語学習は続けているため学習歴は長いのですが、完了形に限らず、あらゆる時制にここまで注目したのは初めてです。考えすぎて余計に分からなくなる事もありましたが、良い経験でした。 - 悪かった点
乗ってきたところで最終課題になってしまい、消化不良でした。完了形に特化したコースがその後発売されたのでこちらも申し込みしましたが、最初から一つにまとまっていても良かったのでは?と思いました。 - 役だちそうか?
上述の通り消化不良なので悩みは解決していません。ただ、先日ネイティブとの会話で意識せず、口が勝手にHave you〜と質問していたので驚きました。 - 添削内容について
時制はもちろんですが、それ以外の文法の間違いも指摘頂けるので勉強になりました。添削内容も分かりやすかったです。 - 予習テキストについて
家にある文法書より分かりやすかったです。まだ、時制の感覚を掴むほどには至っていないため、今後も英文を書く時に読み返しが必要かな?と思いました。 - 5段階評価
4(まあまあ満足) - 講師へ一言
分かりやすい解説をありがとうございました。完了形の講座でもよろしくお願いします。 - 購入動機
ベーシックマスターの序盤で時制を学習した際に,このテーマについてもっと詳しく学習したいと思ったので.ちょうど,英語を基礎から学習しなおしたいと思っていたところに,ベーシックマスターの学習のタイミングと,時制講座の案内のタイミングが重なって,Atsuko先生の講座に申し込みました. - 良かった点
課題を通じて,どの状況の時にはどの時制を使うのかを意識するようになりました. - 悪かった点
配信される課題について,超基礎編を増やして欲しいです.テキストを学習しただけではうまく時制を選択できないので,難易度準に並んでいると学習しやすいかなと思いました.課題の量も倍でもいいと思います. - 役だちそうか?
ベーシックマスターでの英会話の際に,時制を意識しながら練習しよう,という気持ちになりました. - 添削内容について
丁寧に添削していただきました.単語の選び方や,より自然な言い回しも教えていただけました. - 予習テキストについて
各種の時制について,例を通して学習できたため,実際に使う場合のイメージがつきました.読みやすい量だったので,学習意欲を維持したまま取り組めました. - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
短い期間でしたが,ありがとうございました.時制を使いこなせるようになるにはまだまだ練習が必要ですが,意識できるようになったのは財産だと思っています.これからも勉強を続けていきます!また別の講座でもよろしくお願いいたします。ブログ,読んでみますね. - 購入動機
フルーツフルイングリッシュに入会したのが、2021年9月。受講から半年間は「一文英作文」を中心に、毎日1題の課題を提出することを目標にやってきました。しかし、その中で、自分自身の課題として感じたことが「冠詞」と「時制」でした。特に完了時制はなかなか自分では扱いづらいと感じていたので、当講座を受講しようと考えました。 - 良かった点
自分自身の弱点が明確になり、やはり完了時制の理解を深めていくことが重要であると、受講前の感覚的なものがマッチしたこと(弱点を弱点として認識できたこと)が非常に有益だったと考えています。 - 悪かった点
悪かった点、改善してほしい点は特にありません。 - 役だちそうか?
Q2で記載した通り、弱点を弱点として認識できたので、苦手意識を克服するために、練習、訓練あるのみだと感じさせてくれました。 - 添削内容について
非常に優しい口調で、添削していただいたので、満足しています。解説も丁寧で、テキストに戻って復習するのに、役立ちました。 - 予習テキストについて
テキストは、ボリュームが膨大なので、1ページ1ページを精読していくというよりも、辞書的に使っていくものだと考えています。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
丁寧な添削に感謝しています。 - 購入動機
以前にビジメスメール講座を受講した際に今後のおすすめ講座ということで推薦していただいたのと、自分自身も時制が苦手だと思っていたので。 - 良かった点
新しい言い回しを学べた点 - 悪かった点
たしかに時制を考えた課題にはなってはいるのですが、私は時制よりも他の表現をどうするかに迷うことが多かったです。穴埋め問題など、補完的な課題もあるといいかなと思いました。 - 役だちそうか?
普段の仕事でメールを書く際に、完了形を使う機会が増えました。 - 添削内容について
丁寧に添削していただきました。特に時制以外の箇所の添削についても丁寧に解説していただけたのが嬉しかったです。 - 予習テキストについて
購入済みだったので、新たな発見はありませんが、基礎を抑えるのに分かりやすくなっていると思います。 - 5段階評価
3(満足) - 講師へ一言
他の英文課題でもAtsuko先生をご指名して添削していただきたいほど、丁寧な添削でした。またお世話になると思います^^今後ともよろしくお願いいたします。 - 購入動機
英語の基礎から学びなおしたいとずっと考えていました。初めてFEの英語力診断クリニックを受けたところ、採点された先生から、自分の弱点を教えて頂き、その際に時制の学習を勧められました。ずっと開講を待っていて念願かなって、ようやく受講できました。 - 良かった点
時制について、これまで自分いかにあいまいにしていたのかを知って、自分でもびっくり。時制についてとてもクリアになり、何を使うべきか、が分かるようになりました。他講座でも、時制が完璧です、という評価を頂いた時は本当にうれしかったです。 - 悪かった点
特にありません。欲を言えば、もう少し、開講期間を長くして、もっと多くの課題に取り組みたかったです。 - 役だちそうか?
文章作成全般に非常に役に立ちます。FE内の課題やそのほか、日常での英文を書くときの迷いがかなり軽減しました。 - 添削内容について
とても詳細に、個々の質問に答えて頂きました。ほめ上手で、やる気を出して頂きました。 - 予習テキストについて
とても分かりやすかったです。学生時代の教科書にこういう風に書いてほしかった、と思うことがたくさんありました。 - 5段階評価
4(まあまあ満足) - 講師へ一言
解説がとても分かりやすくて、納得できるものばかりでした。どんなに上手に書けていなくても、まず褒める、というご指導に毎回やる気、元気を頂きました。 - 購入動機
「ビジネス英語基礎講座」を担当したHiroyuki先生からのオススメだったことと、時制にいてすっかりわからなくなっていたため。 - 良かった点
まだまだ、時制を攻略したとは言えないレベルですが、時制のとらえ方について少しわかったと思います。 - 悪かった点
とくにはございません。 - 役だちそうか?
今後、時制で迷ったときにテキストや添削を見直して、精度を上げることができると思います。 - 添削内容について
とても分かりやすく、くじけないようなコメントでうれしかったです。 - 予習テキストについて
当初イメージしていたのは、一つの時制について、その都度その時制だけの課題を想像していたので、難しく感じたのですが、どの時制を選ぶかということもターゲットになっていて、より実践的でよかった。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
一つ一つ丁寧にやさしいコメントを頂戴し、ありがとうございます。まずは復習をしながら、精度を上げていこうと存じます。 - 購入動機
基礎的な文法項目の講座を受講して、文法の穴を埋めたかった。 - 良かった点
普段書かない文が課題で書けるので表現の幅が広がりそうです。 - 悪かった点
- 役だちそうか?
未来完了形など普段書かない、文法事項の文が頭に浮かぶようになった。文法の復習ができた。 - 添削内容について
先生の意図する文章が書けないことが多かったので、しばらく時間が経ったら受講したいと思います。 - 予習テキストについて
- 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
添削ありがとうございました! - 購入動機
英作文や英語診断で時制に弱点があったから。 - 良かった点
自分なりに理解が深まったと思います。特に英文の時制が必ずしも日本語訳に反映されるとは限らず、理解があやふやだったことがわかりました。 - 悪かった点
課題によってはもう一文あってもよいのでは?というボリューム感の時がありました。 - 役だちそうか?
弱点の補強ができました。特に現在時制の考え方、過去時制と完了形とで異なるニュアンスの違いなどがわかりました。 - 添削内容について
Atsuko先生の指導は大変わかりやすかったです。応用的な内容も含めてご教授いただきました。 - 予習テキストについて
大変わかりやすく書かれていました。私は特に理解が不十分でしたので助かりました。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
大変わかりやすいご指導ありがとうございました。またちょっと脱線した質問にも快くお答えいただきました。これからもよろしくお願いします。 - 購入動機
仕事で外国人と英語で連絡をとりあうことが多くなり、自分の認識していた時制の使い方と外国人の時制の使い方が異なっていることに気づき、もう一度勉強し直す必要性を感じたため。 - 良かった点
仕事で英語を使う中で疑問に思っていたことが解消されたり、今まで知らなかった、学校で習った覚えのない内容を知ることができたのでためになりました。 - 悪かった点
とくになし - 役だちそうか?
過去完了形の使い方を勘違いしていたので、今までの誤認を直すことができました。より自然な英語を近づけたと思います。難しい単語を覚えるより基本の英語をより自然な英語に近づける方が、日常英会話でスムーズに、かつ自信をもって英会話できるなと実感しました。 - 添削内容について
他の講義も受けたことありますが、今回の先生の方がしっかり添削コメントをつけてくれたのでありがたかったです。私の文章をちゃんと見てコメントしていただけているのが伝わってきました。 - 予習テキストについて
もっと勉強したいと思うくらいよかった。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
ありがとうございました!またお願いしたいです! - 購入動機
正しい時制の選び方を勉強したかったので。 - 良かった点
時制によって全く意味が違ってしまうことをあまり認識していなかったので、とても勉強になりました。 - 悪かった点
解説もわかりやすく、丁寧に添削していただいたので特に悪い点はありませんでした。 - 役だちそうか?
時制を選択する時の考え方がわかったので、復習して自然に選択できるようになりたいです。 - 添削内容について
丁寧でわかりやすくてとても良かったです。 - 予習テキストについて
わかりやすくて良かったです。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
毎回丁寧に添削していただいてありがとうございました!とても勉強になりました。仕事に追われて全ての課題に挑戦できなくて残念でした。復習して使いこなせるようになりたいです。またご指導いただける機会がありましたらよろしくお願いします。 - 購入動機
なかなか時制が身につかないため - 良かった点
2回目の受講だったのですが、覚えていないことが多くあり、同じところを間違えているような状態だった。復習をすることの必要性が再確認できたことがよかったことです。 - 悪かった点
- 役だちそうか?
他の基礎講座と平行して練習を重ね、基本的なことはマスターしていかなければならない!という気持ちにさせられました。忘れたころにまたテキストをひろげます。 - 添削内容について
丁寧に添削していただきました。ありがとうございました。 - 予習テキストについて
わかりやすかったです。Atsuko先生の時制のテキストはもう使用されないのでしょうか。そちらもわかりやすかったのですが。 - 5段階評価
4(まあまあ満足) - 講師へ一言
丁寧に添削していただきありがとうございました。 - 購入動機
全体的に文法が苦手で時制も苦手なため。 - 良かった点
丁寧な添削 - 悪かった点
特にないです - 役だちそうか?
まだまだ理解できていないことはありますが、前よりも仮定法や完了形に対して苦手意識が薄れました。 - 添削内容について
とてもわかりやすくて良かったです。 - 予習テキストについて
なるほど!と思う事が沢山ありました。 - 5段階評価
4(まあまあ満足) - 講師へ一言
毎回提出が遅くすみませんでした! - 購入動機
英文を書いていて、時制は常に気になることであるにもかかわらず、ずっと不安な気持ちがあるので、受講しようと思いました。 - 良かった点
日本語で回答、解説をいただける点、また私のレベルに合わせて解説くださっている点がよかったです。 - 悪かった点
テキスト全体をあたってから課題に向かうほうがいいのかなと思いましたが、量が多いのでなかなかできず、課題からテキストの該当箇所を探すような感じでした。(質問で、どの場所を読むべきかを聞いたりしました。)改善してほしいとまでは言えませんが、今回はこの時制を重点的に扱う、というようにして、最終的にテキストに全部目を通せるとありがたいです。 - 役だちそうか?
英文メールを書く際に、今回の内容を参照しながら 以前より自信を持って臨めそうです。 - 添削内容について
ちょうどよい量で、とてもわかりやすかったです。 - 予習テキストについて
テキストとしてはとても良いですが、課題提出のために読むには内容が豊富で、溺れ気味になりました。(贅沢ですね。) - 5段階評価
4(まあまあ満足) - 講師へ一言
ありがとうございました。わかりやすく解説をしてくださって、毎回楽しみでした。 - 購入動機
文章を作るときに時制に迷うことが多いです。特に、主節と従属節の時制が異なるパターンで。 - 良かった点
シンプルなテキストでとても分かりやすかった。また、仮定法の理解が進んだと思います。 - 悪かった点
とくにありません。 - 役だちそうか?
課題を解いていく中で、時制に関して自信が出てきたと思いました。 - 添削内容について
とてもよくお考え頂いているのが理解でき、ありがたく思いました。 - 予習テキストについて
わかりやすかったです。 - 5段階評価
4(まあまあ満足) - 講師へ一言
ありがとうございました。 - 購入動機
時制にいつも迷うからです。 - 良かった点
知らないことがたくさんあることに気づき、とても勉強になりました。 - 悪かった点
特にないです。 - 役だちそうか?
前より適切な文章が書けると思います。 - 添削内容について
いつも丁寧に添削して頂きました。 - 予習テキストについて
読みやすかったです。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
Akiko先生、どうもありがとうございました。 - 購入動機
時制が苦手なため - 良かった点
時制の知識が向上した - 悪かった点
他講座と違い、掲示板が使えず交流がない。生徒の発言でトラブルがあった講座があると聞いているので無理は言わないのですが、交流ができると自分は提出率が上がるので(自分を認識してもらい、コメントは書く癖に提出しないのかと思われてしまうのでは…とかプレッシャーをあえて生み出す。今回は急な退職者が出て仕事終わらず毎日終電、たまに徹夜、休日仕事、もしくは死んだように寝る…という状態なので元々きつかったのですが) - 役だちそうか?
時制が全く理解できていなかったが、前進しました。ただ、時間をかけてやるからできるというのもあるので、定着のための練習が必要と思いました。 - 添削内容について
丁寧に添削いただけました。ありがとうございました。 - 予習テキストについて
ネイティブの感覚や使い分けが整理されて記載されており、勉強になった。 - 5段階評価
3(満足) - 講師へ一言
課題の提出率が悪くてすみません。。。 - 購入動機
時制をきちんと理解したい、「過去形、現在完了形、過去完了形」の使い分けができるようになりたいと思っていたため - 良かった点
時制の考え方によって文章が変わること、一文にこめられた意味やニュアンスが時制で表現できるということが分かり、時制をきちんと使い分けることは重要だと、改めて気づけたことが良かったと思います。時制だけでなく一緒に使う副詞、haveのもつイメージの重要性もわかりました。 - 悪かった点
特にありません - 役だちそうか?
まだまだ、確実な使い分けはできませんが、引き続きテキストを読み直して練習していきたいと思います。 - 添削内容について
いつも丁寧に解説をつけて頂き、なぜその時制を使う方が良いのかが分かりやすかったです。時制以外の質問にも丁寧に答えて頂けて、助かりました。この場合にはこ文法的には問題なくても、英語として自然な文も提示していただけたのが、よかったです。 - 予習テキストについて
分かりやすいテキストだと思いました。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
Akiko先生、大変お世話になりました。いつも丁寧に添削、解説いただき、とても感謝しています。またお目にかかれる時があれば嬉しいです。 - 購入動機
時制の使い分けに不安があったから。 - 良かった点
テキストの記載順に課題が用意されていて、留意したいポイントが課題についているので取り組みやすかった。添削課題に取り組む前にテキストを通読していたが、課題に関係のある部分をおさらいしてから取り組めてよかった。 - 悪かった点
添削課題の分量がちょっと少ない。 - 役だちそうか?
時制の見分け方についての基準が明確になった。 - 添削内容について
本当に修正しなければならない部分、こういう解釈をしているならこれでOKなど、説明が丁寧でよかった。自分では無意識で書いた部分についても、考えを深めることができた。 - 予習テキストについて
コンパクトにまとまっていて、レイアウトも見やすい。PDFよりも印刷版で手に入れる方が使いやすいと思う。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
添削での解説が分かりやすくて、復習のときにも発見が多かったです。ありがとうございます。 - 購入動機
学生の頃から、「時制」を習ってきて、いろいろな時制があることは知っていましたが、とても苦手で、使い分け方が全くわかっていませんでした。例えば、過去形と過去完了の違い、be going toとwillの違いなどなど、、、実際の英作文や英会話でも、使い分けられず、「なんとなく」で使っていたので(というか、今まで自分から官僚系を使ったことがありませんでした。ほとんど、過去形と現在形で書いていました)、しっかり使いわけができるようになりたいと思っていたところにこの講座の案内が来て、受講を決めました。 - 良かった点
テキストがとても丁寧で、わかりやすく、しかも噛み砕いて書かれており、とても分かりやすかったです。わからないところを先生に質問できることも、とても魅力的でした。とはいっても、実際には、テキスト自体はとてもわかりやすかったので質問をする必要がなかったので質問はしませんでしたが、、、添削課題の中で実際に英文を書いてみて、わからないところが出てきた時には、添削課題の中で質問をしましたが、とても丁寧に、こちらも噛み砕いて解説してくださり、しっかり理解できました。 - 悪かった点
仮定法について、もう少し説明があるとよかったです。できれば仮定法現在についても触れてもらえるともっとよかったです。 - 役だちそうか?
似たような表現のニュアンスの違い(使い分け)なども丁寧に解説されていたので、今後海外旅行に行った時や、オンライン英会話のレッスンなどで、ニュアンスに合った時制の選択ができるようになったと思います。 - 添削内容について
内容は難しかったですが、企業の決算レポートのような文章からある人の回顧録、日記のような文章まで幅広いジャンルがあり、単純に自制を学ぶだけでなく、それぞれの丁寧さ(politeか、casualか)に合わせた文章の書き方まで学べましたし、質問にはとても丁寧に答えてくださり、大変勉強になりました。 - 予習テキストについて
英語の時制には、日本語にはない時制が多くあり、苦手意識がとてもありましたが、とにかくわかりやすく、噛み砕いて例文をたくさんいれて解説されていて、このテキストのおかげで時制への苦手意識(というより、むしろ拒絶反応(笑))がなくなりました。また、未来形のwillとbe going toの違いのところで、「やる気満々のwill」と表現されている部分、willの本来のイメージがよく分かり、とてもしっくりいきましたし、使い分けが簡単にできるようになりました。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
とてもわかりやすいテキストと、丁寧な添削、ありがとうございました。時制への苦手意識がなくなり、writingにおいては、時制の選択がスムーズになりました。(speakingについては、なかなか英語で話す機会がないのでまだ実践できていないので、少し考えないとまだだめだと思います、、、経験値をあげたいですっ(>人<;)まだ未提出の課題がありますので(期限すぎてしまっているものまで、、、汗)、そちらもよろしくお願いします! - 購入動機
他の課題で時制の指摘が多く、今一度勉強しようとおもったこと。過去に一度受けていたが、なんとなく気になってもう一度受講しようと思った。 - 良かった点
2度目ということであまりテキストを読む時間をさけなかったが、2回目として読むと全く入ってくる度合いが違ったこと。 - 悪かった点
まったくテキストもかわらなかったが、再受講者用のページが欲しかった - 役だちそうか?
時制で思いのたけを変えることができることがわかった。知っている表現以外で攻めてみようと思い、幅が広がってよかった - 添削内容について
丁寧に添削いただいた。開発者よりも丁寧で分かっている点、わかっていない点の指摘が明確だった - 予習テキストについて
まったく同じだったが、もう少しリニューアル感が欲しかった - 5段階評価
4(まあまあ満足) - 講師へ一言
初めての再受講だったが、丁寧に添削いただき、また、なかなか期限内にできなかったがそれでも良いと言ってくださあってありがとうございました。初回ではなく二回目の先生の課題をきちんと復習したいと思います。 - 購入動機
自分の中で時制が一番苦手分野であり、集中的に学びたかったから。 - 良かった点
課題のレベルが自分にとってちょうどよく、無理せず続けられたし、これまで知らなかった多くのことを学べた。「質問し放題」で先生に何度も質問が出来たのが良かった。 - 悪かった点
課題作文の量が少し短く感じる時があったので、もう少し長い文章も練習してみたいと思った。 - 役だちそうか?
これまで単純な構成の文章しか使ったことが無かったが、時制を使い分けることで、自分の感情を表現したり、微妙なニュアンスの違いを表せることが分かった。今後、英語で文章を書いたり会話する時に、時制を使い分けてみたい。 - 添削内容について
大変丁寧な添削内容で、自分の知りたかったことがすべて分かってすっきりした。これまで時制はなかなか自信が持てなかったが、Akiko先生からのメッセージにとても励まされ、自信につながった。 - 予習テキストについて
大事な要素が凝縮されていて読みやすかった。これからも復習したい。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
いつも励ましてくださり本当にどうもありがとうございました。正直に申し上げますと、添削内容よりもまずAkiko先生のメッセージを最初に読むのが楽しみでした。(笑)日本語での単純な独り言も、英語にするとどの時制を使うか悩むことが多かったですが、大変勉強になりました。時制は本当に奥が深く、今回学んだことを復習しつつ、これからも勉強を続けていきたいと思いました。改めまして、お忙しいところ添削をしてくださり心より感謝しております!本当にどうもありがとうございました! - 購入動機
英作文をするときはもちろんのこと、TOEIC等の文法問題を解くときなんかも、時制のとらえ方がよく理解できていなかったので、この講座を通して総合的に身に着けることができるのではないかと思い受講することにしました。 - 良かった点
受講する前は、過去の話をしているから、過去形で書く、未来のことだから、willを使う、と単純に考えてしまっていました。テキストで、例えば過去形は「現在からの距離感」と表現されていましたが、今まで、時制とは、過去・現在・未来の点でしかなかったものが、過去〜現在〜未来の流れとして理解できるようになった気がします。 - 悪かった点
課題文が、それほど難しくはないので、時制については考えさせられますが、他に、主語はどうするだとか、語彙が分からないなど、あれこれと悩まずに英作文ができたので、よかったと思います。ただ、そのことが物足りないなと思う点でもありました。時制攻略講座5「デフレ経済下」の課題文が、他とテイストが違っていて、面白かったです。ビジネスでも使えそうな課題文がもっとあるとよかったのではないかと思います。 - 役だちそうか?
時制については、現在形・過去形・未来形、そこにそれぞれの完了形に進行形とあるので、まだまだ自由自在に使いこなせる自信はありませんが、Q2でも書きましたが、時制を流れとしてとらえる感覚は身についたので、苦手意識よりも、今後、色々な時制の使い分けを楽しんで書いていこうという気持ちになりました。 - 添削内容について
時制の微妙な違いについて、解説いただけたので、とても勉強になりました。ポイント解説もとても充実しているので、時制について悩んだら、またここに戻ってきて復習しようと思います。とても良い教材になりました。 - 予習テキストについて
時制が、時間軸で説明されているので、より感覚的に理解できる内容になっていたと思います。また、現在形が過去・現在・未来のどこにでも身を置けるということが書かれていたり、現在進行形が近未来を表現するということはまったく知らなかったので、表現できることの幅広さに感動しました。時制が12種類もあって、面倒だなと思っていましたが、このテキストを読むことで、面倒だという意識を興味深さに変えてくれました。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
3か月間にわたって、添削ありがとうございました。とても勉強になりました。復習を続けて、理解を深めていきたいと思います。また、添削をご担当頂いた折には、よろしくお願いいたします。 - 購入動機
英検1級試験突破のため自分の弱点を少なくしたかったから。 - 良かった点
楽しめる課題文で、飽きなかったこと。簡単な単語で英語を書く必要性を感じれたこと。時制について改めて理解しなおせたこと。 - 悪かった点
課題文の難易度を選べると良いと思いました。 - 役だちそうか?
おざなりにしてきた仮定法の分野を復習する助けとなったこと。わかったつもりでいた基礎的なことの重要性を再確認できたこと。 - 添削内容について
とても丁寧できめの細かい添削で、理解の助けとなりました。添削の言葉も簡潔で、ひとめで把握できました。 - 予習テキストについて
具体例が豊富で、どんなところに気を付けるかが理解しやすかったです。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
いつも丁寧で安定した添削をいただきましてありがとうございます。間違えた箇所の説明だけでなく、必要な周辺内容のご説明も併記してくださったので、おかげさまで理解が深まりました。 - 購入動機
時制の復習と同時に弱点でもあるため、受講しました・ - 良かった点
やはり基礎の確認にはよかったです。 - 悪かった点
特になし。 - 役だちそうか?
文法的により正確な文章を書くには基礎を固める必要があり、その内の一つにはなったと思います。 - 添削内容について
やはり基礎的なことが漏れていることを再確認できました。 - 予習テキストについて
- 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
この講座は私がfeを始めたばかりのときに受講したのですが、改めて取り組むと別の講座かのように思えました。 - 購入動機
昨年後半までは、「英語脳」シリーズの講座を受講しておりましたが、基本文法からやり直した方がいいと思ったからです。特に講師の方々から改善点として、時制が3番目ぐらいに多かったと記憶しております。またテキストは購入済で、値段もリーズナブルだった点です。 - 良かった点
楽しかったです。受講してから思ったのですが、Fruitful EnglishのNativeの方は、英語を教えることや通訳・翻訳が本業の方が多いように思いますが、Akiko先生はプロフィールによると、海外で仕事をしていたそうなので、英語はその仕事をするために使っていた、つまり「実務家」としての経験がある点が良かったのではないかと思います。塾や予備校で教えていたので「教育者」としての側面もお持ちでしょうが、私と同じく「実務家」としての経験が、添削やアドバイスに生きていると思いました。 正直言うと、時制のテキストは最初に数回読んで、課題に取り組むときは、特別に指定されていなければあまり読み直すことはありませんでした。仕事でメンタル的にきつい状態にあったので、Akiko先生に課題を出すのが、メル友にメールするような感覚に近かったので、メンタル的な問題の解決やストレスを和らげる効果もありました。 - 悪かった点
特に「悪い」点はないのですが、この講座はテキストを執筆したAtsuko先生自身が執筆するのに苦労したとのことで、思い入れも強そうで、またAtsuko先生にに質問したい点がいくつかあったので、Atsuko先生の方が適任かと思いました。 Akiko先生が決して悪いというわけではありません。むしろ他の特別講座を担当していただくと良いと思います。「ビジネス英語」系の講座や、「Subject Choice」なんかいいと思います(後者については今すぐ担当して欲しいです)。 - 役だちそうか?
1年ぐらい前までは毎日のように英語でメールを書いていたのですが、1月に入った会社は外資系ですが、ほとんど英語を書く機会がないので、なんとも言えません。ただFruitful Englishで課題を書くときに役立つかと思います。 - 添削内容について
非常に良かったです。他の講師(特にNative、但しNicは除く)が、私の表現のどこが間違っているとか、代替表現を指摘するぐらいなのですが、Akiko先生から以下のコメントをいただいたことがあります。「ここはもちろんこれでも伝わりますが、この部分をNo oneとすることで⽂がよりエコになりますね。There has beenの後にwho has complainedと、現在完了形が⽴て続けに来るので⽂がもたつくような気がします。ここは上級者へのご指摘となります。それからNo one has ever complainedとeverを⼊れるとより、「これまで〜ない」が強調されて伝わりますね。」(第3回) この文面からすると、私が上級者のようにも受け取れなくはないのですが、実際にはまだ上級者になっておらず、「もっと頑張らないといけない」と思わせていただいた、つまり自分自身の現状を自覚させていただいたという意味では、今までFruitful Englishの講師の方からいただいたコメントのなかで、いい意味で一番印象に残っております。 - 予習テキストについて
今まで読んだ時制のテキストでは一番よく整理されていたと思います。それはAtsuko先生にも伝えました。ただ最近気づいたのですが、例文をもう少し網羅的に掲載していただいた方が良かったかなと思います。例えば「完了形」克服講座であったことですが、完了形のyetを使った疑問文の例文を探したのですが、見つけづらかったですね。それでも、今までの時制に関する本やテキストでは一番良かったです。 問題についても、これはAtsuko先生の経験が反映されているのかな?と思われる点がいくつかあったので、この講座はAtsuko先生の方が適任のような気がします。決してAkiko先生が悪いということではありません。Akiko先生には、Q3で書いた講座を担当していただくことを強く願います。もし実現したら、再受講してもいいぐらいですね。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
あっという間に課題があと1つだけになってしまったような気がします。2月ぐらいからメンタル的に不安定になり、それを見せないよう楽しんでやっておりましたが(羽目を外しすぎたかも)、「凡ミスが多い」というコメントに我に返り、なぜかあのことを伝えようと思いました。Fruitful Englishではそれまで2人しか伝えていないのですが(伝えるのも相当勇気がいりました)、なぜか言わなければいけないような気がしたのでお伝えしました。実は少し後悔しているのですが、今は過去を振り返らないようにしているので、ご容赦ください。もし不快に感じたら申し訳なく思います。 いずれにせよ、あと1つの課題、仕事だと思って真剣に取り組みたいと思いますので、よろしくお願いいたします。※念のためお伝えしますが、「凡ミスが多い」「メンタルが弱い」等々以外は、普通の人と思われます。話す機会が多くなると、コミュニケーションが得意でないと思われる程度です。それだけはお伝えしたいと思います。 - 購入動機
時制についての理解がなかなかうまくいかないため、思い切ってチャレンジすることにしました。 - 良かった点
時制を線にとらえて理解する手法はわかりやすかったと思います。また過去形を現在からの距離感やへだたりという説明も、なるほどと思いました。 - 悪かった点
読んで理解しても、いざ問題を解くときにはなかなかうまくいかないため、練習問題もあると身につくかと思います。 - 役だちそうか?
これから何度もテキストや添削結果を読み込むことで、身につけていきたいと思います。私はすぐ忘れてしまうので、、、。 - 添削内容について
とても丁寧に添削していただきました。気遣いが随所にある文章でしたので、英語だけでなく、コミュニケーションのお手本としても受け取ることができました。 - 予習テキストについて
読みやすいテキストでしたが、書き込みがしたいため印刷サービスを使いました。各ページの上部にどの時制の章なのか記載していただけると、見返すときに便利だと思いました。例:全編19ページテキスト上部には「各時制の説明」と記載されていますが、このページが「過去形」のページであることはわかりません。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
Akiko先生大変お世話になりました。いつも丁寧でわかりやすい添削をありがとうございました!心のこもったフィードバックを通じて、英語だけでなく人に何かを伝える時のコミュニケーションのお手本としてとても参考になりました。心よりお礼申し上げます。 - 購入動機
Speakingの時に時制に気を付けた方がいいとアドバイスを受けたことがあったから。 - 良かった点
冠詞まできちんと確認してくれたこと。学習テキストとは異なる表現も受容してくれたこと。リマインダーメールのタイミングがよかったこと。 - 悪かった点
テキストのレイアウト。気合いを入れないと、読み勧められなかったから。 - 役だちそうか?
役に立つと思う。2週間に1度、きちんと自制を考えて英文を書くというのはよかった。 - 添削内容について
具体的で、またきちんと細部までチェックしてくれていたのが、私にはとてもあっていてよかった。 - 予習テキストについて
見た目は親しみやすかったですが、中身はもう少しカテゴライズしてあると、頭の中を整理しながら読みやすかったかなと思います。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
いつもこちらの意図を組んでくださり、また細部への添削ありがとうございました。流さないで添削されることでこちらも回を追うごとに神経を使うようになり、力の伸びにつながると思いました。ありがとうございました。 - 購入動機
以前、Atsuko先生の『完了時制攻略講座」「冠詞攻略講座」を受講して、添削、解説、書き下ろし特別レポートがとても満足できる内容だったので是非「時制攻略講座」も受講したいと思いました。 - 良かった点
何となく、こんな感じかなと選択していた時制を自信を持って選択できる様になりました。 - 悪かった点
特にありません。 - 役だちそうか?
時制がわかると小説を読んでいても細かいニュアンスがわかる様になり、今までよりも深く内容を楽しめる様になりました。 - 添削内容について
200%満足です。Atsuko先生、本当にお世話になりました。 - 予習テキストについて
事前に配信された「時制マスターブック」は一本の線で全ての時制が説明されていて、とても分かりやすく重宝しました。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
Atsuko先生、4ヶ月間、本当にお世話になりました。課題は毎回、歯応え十分で楽しんで取り組む事が出来ました。質問にも的確な回答をくださり、有り難うございました。 - 購入動機
TOEICではそこそこ点数は取れているものの、時制の自分の理解が正しいかどうか、自信がなかったので、きちんと基本を理解したく、受講しました。 - 良かった点
時制の基本をテキストで理解した上で、普段から話すであろうパターンの口語表現の英訳をし、添削をして頂くことで、正しい時制の使い方を学べて良かったです。 - 悪かった点
特にないです。 - 役だちそうか?
ネイティブの人と話す時に、自分の話したいことをちゃんと正しい時制で話せて伝えられるという自信がつきました。 - 添削内容について
周りに英語を完璧に話せる人がいないので、キャリア抜群のAtsuko先生に時制を直接添削して頂けて良かったです。Atsuko先生ありがとうございました!! - 予習テキストについて
テキストも前編、後編ともに分かり易かったです。迷った時は今回の添削事例と、テキストを参照すれば大丈夫と言う安心感があります。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
Atsuko先生、全部分かり易く添削して頂き有り難うございました!質問し放題でも丁寧に教えて頂き、大変助かりました。冠詞講座でも何卒宜しくお願い致します!またオススメして頂いたAtsuko先生の現在完了講座(中級)も開講前に受講検討してしたいです。 - 購入動機
添削で「時制」を直される事が多かったので。 - 良かった点
現在完了が過去から現在までの時間軸だとわかった事がとてもよかった。 - 悪かった点
特にありません。 - 役だちそうか?
作文する際に単純に現在形や過去形で表現することが多かったけれど現在完了形を使うのが怖くなくなりました。 - 添削内容について
とてもわかりやすい説明で助かりました。 - 予習テキストについて
量も適度でしたし、説明もわかりやすかったです。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
時制の一致、仮定法がまだ自信がないですが次回の完了形の講座で質問させていただこうと思います。いつも丁寧な添削と解説をありがとうございました。 - 購入動機
学生時代に何となく暗記していた「時制」をもう一度整理し直したいと思いました。前回は「冠詞」だったので、その続きとして。 - 良かった点
数学の方程式のように暗記していた「時制」が文章の内容に沿って生き生きと理解できるようになった気がします。 - 悪かった点
悪かった点は特にありませんが、この課題で終わりということでなく、折に触れ「時制」に関連した内容があれば取り上げてほしいと思います。 - 役だちそうか?
英作文するときに注意深く「時制」を選択するようになっています。特に過去完了は以前より理解が深くなりました。 - 添削内容について
わたし個人の文章だけでなく一般的な内容説明があり、丁寧にご指導いただきました。 - 予習テキストについて
学校ではあまり取り上げられない「未来完了」まで説明があり新鮮な印象を受けました。動詞の種類、「状態動詞」・「動作動詞」は普段意識していないことまで説明があり驚きました。内容は決して易しくありませんが、分からないことがあれば見直すことができるよいテキストだと思います。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
丁寧な添削をありがとうございました。次の講座でも宜しくお願いいたします。 - 購入動機
自生に焦点を当てて英語学習を行ったことがなかったため、またお手頃な価格だったので始めました。 - 良かった点
丁寧に解説していただき、硬い文章ではなく普段の会話に利用できるテーマと文章を学べたのがよかったです。 - 悪かった点
もう少し長い文章をトライしてみたかったです。 - 役だちそうか?
時制について改めて考える機会になり、普段日本語で話していることを英語で話す場合は時系列の流れで前後どちらの作業だったのかを考えることができました。 - 添削内容について
標準解説プラス私が作成した文章に対しての改善ポイントを丁寧に説明していただき、参考になりました。 - 予習テキストについて
読みやすく、端的に時制についてまとめてあり、普段の文章作成時にもテキストとして利用させてもらっています。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
長期間お付き合いいただきありがとうございました。引き続き完了時制でもよろしくお願いします。 - 購入動機
時制にあいまいなところが多かった為。 - 良かった点
時制のイメージがつかめたところ。 - 悪かった点
特にみあたらないです。 - 役だちそうか?
普段仕事でメールをつかっているので、その時に役に立ちそうです。 - 添削内容について
とても細かくチェックしていただきました。ありがとうございました。 - 予習テキストについて
とても見やすく、わかりやすかったです。時制のイメージをつかむことができました。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
お疲れ様でした。間違えたところや苦手なところを的確に表現していただき感謝しております。講座が終わっても復習を続けようと思います。 - 購入動機
〇〇完了形、と聞いただけで逃げたくなるほど、実はわかっていなかったためです。マンツーマンで教えてもらえるイメージだったので、この講座を選びました。 - 良かった点
毎回のやりとりはもちろん良かったのですがそれに加えて(以前どこかでコメントしましたが)時制のテキストが本当に素晴らしかったです。今まで見た教材のなかでいちばん腑に落ちました。 - 悪かった点
特にありません。 - 役だちそうか?
基本にたちかえって、ちゃんと理解することが大事だなと痛感しました。相手が使っている時制にどんな意味がこめられているのか、想像できるようになりました。自分が書いたり話したりするときも、前より気を付けるようになりました。 - 添削内容について
ていねいに見ていただけるので毎回楽しみでした。 - 予習テキストについて
時制テキスト最高でした!印刷版を買います。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
先生、ありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。 - 購入動機
普段の課題で時制の指摘が相次いだことです。過去完了を自信を持って使えるようになりたいと思いました。 - 良かった点
過去完了が無事に使えるようになりました。時に「時制、完璧ですね!」というコメントがいただけるようになりました。 - 悪かった点
特に思いつきません。 - 役だちそうか?
時制を自信を持って選べるようになりました。少なくとも、この時制か?と見通しが立つようになりました。 - 添削内容について
時制を中心に、時には冠詞の使い方、単語の選び方まで丁寧に見ていただきました。満足以外の何ものでもありません。 - 予習テキストについて
すごいボリュームでしたが、やさしい話しことばで書かれた文章と12本の線は思ったよりすっと頭に入ってきました。読み返して頭に叩き込む価値のあるテキストでした。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
冠詞講座に続いて丁寧なご指導をありがとうございました。先生の添削は引っかかりがなくすーっと染み込むように頭に入ってくる気がしてとても気に入っています。おかげで普段の課題で何度もお世話になっている先生から、「最近は冠詞や時制に問題がなくなってきましたね」とおっしゃっていただくことができ、嬉しく思いました。さらに完了時制講座も受講することにしましたので引き続きよろしくお願いします。未来完了をマスターしたいです。 - 購入動機
英作文をするときにどうしても時制がわからないことがあり、この機会に時制を克服したいと思った。 - 良かった点
基本的な時制に関する考え方が学べた。また課題で実際に自分で作文してみて、理解できていない点を見つけることができてより深く学ぶことができたと感じた。先生の添削が以上に丁寧で、また質問に対する回答も、単なる正解を教えるのではなく、なぜそうなのかと理由も含めて説明していただいたので間違えた理由がわかってよかった。 - 悪かった点
内容に関しては特にないのですが、あえて言うならば課題の数をもっと増やして、毎週くらいの頻度であるとより短期間に理解が深まると思います。課題の間の期間に忘れてし待っている部分がありました。 - 役だちそうか?
一度に全てを理解するのはできないけれど、テキストや自分の間違いを見直すことや、各時制のポイントを見直すことで、前よりは確実に時制に関する理解が深まった。 - 添削内容について
素晴らしいの一言です。毎回の添削から先生の回答に対する情熱を感じて課題を提出するモチベーションにつながりました。 - 予習テキストについて
今まで時制について難しく感じていたのが、わかりやすく理解できたと思いました。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
とても楽しく学べました。毎回の課題の回答がとても丁寧で、これ以上ないくらいわかりやすかったです。また別の講座で指導いただけるのを楽しみにしています。 - 購入動機
時制が良く間違えるのでこの際ちゃんと学ぼうと思いました。 - 良かった点
自分の間違えが良く分りました。 - 悪かった点
問題をいろいろと変えて、この時制を使うとこのような意味合いになるし、また別の時制で表現するとまた違う意味合いになると言うようにもっとサンプルが欲しかった。 - 役だちそうか?
役立つこともあったと思います。 - 添削内容について
ご丁寧な解説でありました。 - 予習テキストについて
もう少し、まとめて差異を書いてあると分かり易かった。 - 5段階評価
4(まあまあ満足) - 講師へ一言
いろいろとご指導ありがとうございました。 もっと頑張ります。 - 購入動機
某プリント教材の教室スタッフとして働いていますが、生徒達が多くつまずく時表現について、私自身が持つ知識を確実なものにして指導に臨みたい、と思い受講しました。 - 良かった点
英作文に際してのヒントだけでも、英語で表現する「時制」のポイントが書かれてあり、英語ならではの「時間」の捉え方を学ぶことができました。 - 悪かった点
特に思い当たりません。 - 役だちそうか?
ネイティブの方がどんな時に完了形を使うのか、という感覚がかなり自分の中でクリアになったと思います。 - 添削内容について
実際の添削では、時制のみならず、効果的な副詞の使い方や助動詞とのあわせ技?についてもご指導いただき、また苦手意識のある冠詞の使い方についても「何故 この場合はこの冠詞なのか」を解説くださるなど、本当に盛りだくさんな内容です! - 予習テキストについて
日本語では曖昧になりがちな「未来」の表現を、状況に合わせて 英語ではどのように表現していくかが、丁寧に解説されており、大変わかりやすかったです。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
Atsuko先生 毎回 丁寧な添削と解説をありがとうございます。 単に指摘をするだけでなく、私が書いた文章をいかして、どのようにすると効果的に表現できるかという内容が、大変励みになりました。これからもご活躍を楽しみにしています。 - 購入動機
時制をわきまえた英作文がきちんとできる自信がなかったため。 - 良かった点
Atsuko先生の添削が素晴らしかったこと。いつも例も示してくださり、また日本語がとてもわかりやすかったこと。添削の際に前提とした状況判断や、そうではなく別の意味ならこうなる、などといつもとても丁寧に教えてくださったこと。 - 悪かった点
添削画面が見にくい(システム上の話) - 役だちそうか?
少しだけレベルアップできたと思います。 - 添削内容について
日本語が素晴らしい。FE講師の中でトップレベルだと思います。 - 予習テキストについて
類書と扱っている内容自体はそんなに違いはないと思うのですが、少ないボリュームでとてもわかりやすく書かれていると感じます。FEのテキストでも、理論=>例文 というテキストが多いですが、このテキストではたくさんの日本語での解説になっていて、根本的なイメージ理解がしやすいと感じました。あとは、実際の一連の英文の中で、どのようにそれらの時制が使い分けられているか、のような解説書があるとより実際に即して理解できるのではと思います。 - 5段階評価
4(まあまあ満足) - 講師へ一言
いつも丁寧に整理して教えていただきとても助かりました。もう一度復習し直します。引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。 - 購入動機
時制の使い分けがよく理解できてないと自分で感じていたため。 - 良かった点
テキストが分かりやすくてとても良かったです!目から鱗でした。受講前よりは時制の理解も深まったと思います。 - 悪かった点
悪かった点も、改善してほしい点も特になかったです。 - 役だちそうか?
現在形って今現在ののことで使えばいいんだよね?という感じでスタートだったので、普段、普遍のイメージなんだ!と各時制のイメージが掴めた事がよかったです。未来の事なのになぜ現在形?とか今まで疑問に感じてた点もスッキリしました! - 添削内容について
毎回丁寧に添削してくださり、満足度の高いものでした。同じ日本人としての感覚を持っているからこそ、わかりにくい点や理解しにくい点も、わかりやすく説明してくださっていたと思います。 - 予習テキストについて
このテキストに出会えて本当に良かったです!!! - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
Atsuko 先生、4月からお世話になってます!これまであっという間でした!受講して本当に良かったです。次、先生の冠詞の講座申し込んだので笑、引き続きよろしくお願いします!!:) - 購入動機
いまひとつ理解していなかった時制を復習しようと思ったため。 - 良かった点
時制の大切さや、時制を使って表現できることが増えました。 - 悪かった点
特になし。 - 役だちそうか?
時制についての理解が深まりました。シンプルな文章でも、時制に気をつけて書くようになりました。 - 添削内容について
少し厳し目でしたが、的確にご指摘頂けたのでよかったです。 - 予習テキストについて
かなり細かいルールなどにも触れられており、理解が深まりました。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
講座が始まった当初は、恥ずかしながら時制に対する意識が低かったのですが、この講座のお陰で時制がいかに大切かを学ぶことができました。私の間違いだらけの回答を丁寧に添削いただきありがとうございました。 - 購入動機
英語で論文の要約を書くことになったため。 - 良かった点
丁寧に指導していただきました。解説も分かり易かったです。 - 悪かった点
自分が仕事で体調を崩してしまい、課題が途中から提出できなかったのが心残りです。 - 役だちそうか?
自分の英語の弱いところがわかりました。 - 添削内容について
とてもわかりやすかったでは。 - 予習テキストについて
ほどよいりょうでした。 - 5段階評価
3(満足) - 講師へ一言
丁寧にご指導いただきありがとうございました。 - 購入動機
文法の中でも苦手だったので、受講を決めました。 - 良かった点
思っていたよりも理解していなくて驚きましたが、添削を通じて詳しく説明していただき、なんとなくわかったような気がします。(すみません、まだまだ勉強不足で完璧ではありません。) - 悪かった点
特にありません。 - 役だちそうか?
仕事で英文を書く際に役立つと思います。長いやりとりが続くと、以前話したことや、今後のことなど、時制は欠かせない文法ですので、復習しながらより正確に書けるよう頑張ってみようと思います。 - 添削内容について
いつも丁寧に解説していただき、大変勉強になりました。 - 予習テキストについて
時制にだけフォーカスしているので、大変わかりやすかったです。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
eメール添削でもお世話になりましたが、こちらの講座でも大変お世話になりました。毎回わかりやすく解説してくださるので、以前よりは正確に書けるようになったと思います。ありがとうございました。また何かの機会で関わりがあるかもしれませんが、そのときはよろしくお願いいたします。 - 購入動機
時制の誤りが非常に多かったため - 良かった点
なんとなくこうかなぁ、と思っていたことが、こういう場合はこう書くのかと理解が深まりました。 - 悪かった点
特にありません。 - 役だちそうか?
日本語の時制もわからないまま使っていたので、日本語の時制について考え直せました。 - 添削内容について
普段はよくレベル4をいただきましたが、Atsuko先生の評価がレベル2、3がほとんどでした。仕事場での評価がちょうどAtsuko先生の評価と合致するので、添削いただいて気が引き締まりました。 - 予習テキストについて
書いてあることはわかりやすいのですが、私がもともと、「日本語文を読み、理解する」よりも「絵や図などを見て、理解する」方が理解が早い性分のようで理解するまでに少し時間を要しました。 - 5段階評価
4(まあまあ満足) - 講師へ一言
添削いただきありがとうございました。本当は質問したかったのですが、質問したい内容が浮かばず、そのままになってしまいました。最後の添削、お待ちしています。 - 購入動機
時制の問題を間違えることが多かったため - 良かった点
一つ一つ時制に集中して取り組めたことです - 悪かった点
- 役だちそうか?
- 添削内容について
わかりやすかったです - 予習テキストについて
わかりやすかったです - 5段階評価
4(まあまあ満足) - 講師へ一言
お世話になっております。いつも丁寧に添削いただきありがとうございました。まだ、しっくり来ていない点がありますので復習していきたいと思います。 - 購入動機
的確な時制を使えるようになりたい。また、時制のもつ意味も知りたいと思ったため。 - 良かった点
時制についてイメージしやすくなりました。課題提出時に自分なりの考えを簡単にコメントすることで、より分かりやすく指摘してもらえました。 - 悪かった点
今回初めての特別講座利用だった為、課題提出だけで力尽き…全部を利用できていないので、コメントできません… - 役だちそうか?
時制から相手の気持ち(言葉の後ろにあるもの)を感じ取れるようになると思います。なかなかイメージしにくかったものが、(まだ確実とはいえませんが)できるようになったことはとても助かりました! - 添削内容について
とてもわかりやすく、納得のいくものでした。私自身、もっと深く理解できていれば、さらなる質問をすることができたとは思うのですが…それでも私には十分理解できるものでした。 - 予習テキストについて
応用も載せていただけていたので、助かりました。今回の受講期間中だけでも何度となく読み返していました。ボリュームもそこまであるものではないので、事前に通勤移動時間など利用して読むことができたので、よかったです。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
先生、本当にありがとうございました。初めての受講となり不安いっぱいでしたが、的確にコメントいただけたこと、本当に感謝しています。1本の線での時制のイメージができるようになってきたので、どうしてこの時制なのか?という注力もしやすくなりました。引き続き意識して勉強していきたいと思います! - 購入動機
添削内容に時制に関する内容があったので。 - 良かった点
改めて意識するようになった - 悪かった点
- 役だちそうか?
時制に気をつけるようになった。 - 添削内容について
細かい指導が大変役になった。 - 予習テキストについて
良いと思う。 - 5段階評価
4(まあまあ満足) - 講師へ一言
ありがとうございました。 - 購入動機
時制の感覚を研ぎ澄ませたかったから。 - 良かった点
時制以外の点で、いろいろ勉強になった。 - 悪かった点
特になし。 - 役だちそうか?
自分の中の時制感覚の clarify に。 - 添削内容について
とても細かいところまで見ていただいていて、理解が深まった。 - 予習テキストについて
最初に一度読んだきりで、あまり活用していたとは言えません。 - 5段階評価
4(まあまあ満足) - 講師へ一言
今までなんとなく使っていた表現を、もう少し踏み込んで教えていただいたので、大変役に立ちました。特に時制以外の点で、勉強になりました。ありがとうございました。 - 購入動機
時制についてどうすべきか作文中に迷うことが多かったので。特に時制の一致のルールと従属節が現時点でも事実であるときに現在形を使うか過去形が良いか判断に迷うことがよくあったため。また仮定法の使い方も自分で適当だと思っていため。(仮定法現在の一本やりでした。) - 良かった点
時制に限らず,細かい点を指摘していただいて大変勉強になりました。特に,日本人がネイティブ並の英文を作文するためには,本当に細部にまで注意を払って誤解なく自然な文章になるように吟味しなければならないとのAtsuko先生の姿勢を学ぶことができました。 - 悪かった点
改善点及び要望ではないのですが,時制というポイントだけに絞られた講座ではなく自分の作文を冠詞を始め色々な観点から指摘していただいたので,時制だけに注意を払って作文すれば良いという講座ではなかった点が感想です。 - 役だちそうか?
色々と細かく指導していただいたので,自分が間違いやすいポイントがありそうだとおぼろげながら分ってきました。ですので,悩みが解消することはなく,その前段階の悩み(=作文するときに注意すべき点)を少し見えるようにしていただけたことが今後役立ちそうです。とはいえ,道のりははるか彼方にしか感じられませんが。 - 添削内容について
とても細かく見ていただいて解説も分りやすくて良かったです。 - 予習テキストについて
テキストは最初に一読しただけですが,本講座はテキストで学ぶよりは課題を通して学ぶ実践的なスタイルの講座だったと思います。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
最後までご指導いただき誠にありがとうございます。個々の指摘いただいた点もそうですが,先生の英文に対する姿勢についても印象深くまた学ぶことが多々ありました。重ねてお礼申し上げます。 - 購入動機
仕事でたまに簡単な英文メールを使うようになり、苦手意識はなくなってきましたが、これまで時制をきちんと意識して使ったことがありませんでした。仕事以外のいろんな状況でも、きちんと伝わる英語が使えるようになりたいと思って受講しました。 - 良かった点
理解力不足で苦しみましたがAtsuko先生の優しくて丁寧なアドバイスで、励ましていただいて何とか最終回まで提出できそうです。 - 悪かった点
特にありません。 - 役だちそうか?
もともと英語に苦手意識があったうえ、大学受験以降、英文法をきちんと学んだことがなかったので、この講座は自分の英語を見直す良い機会になりました。仕事で何気なく書いているE-mailも正しい文法を使おうという意識ができたように思います。 - 添削内容について
先生のコメントが丁寧で、分かりやすいと思いました。説明を読んで、なるほど。と納得しているのですが、確実に使いこなせるところまで講座期間内にたどり着けませんでした。でもそれは、弱点を克服しきれなかった私の努力不足だと思いますので次の機会に、また時制の講座を受講したいと思っています。 - 予習テキストについて
テキストの中にも、簡単な例題で予習できると嬉しいです。人によって、感想は違うと思うのですが、P22例文 「結婚を申し込んだ時点で、すでに彼女は5年間結婚していた。」など、なんだか複雑な関係なのかな??と一瞬、戸惑う例文が出てくることがありました。できれば、「この英語今度使ってみたい!」とワクワクするような内容を選んでもらえると、勉強がもっと捗る気がします。 - 5段階評価
4(まあまあ満足) - 講師へ一言
いつも分かりやすく、丁寧な解説をいただいて、ありがとうございました。途中、提出できない課題がいくつかできてしまいましたがまた機会があれば、先生の講座を受けさせていただきたいと思います。 - 購入動機
時制をしっかり理解して使いこなせるようになりたかったため。 - 良かった点
英文を書くことに抵抗がなくなってきたこと。自分だけでは解決できなかった疑問がクリアになったこと。どんな質問をしても受けてもらえる、という安心感を得られたこと。 - 悪かった点
特にありません。 - 役だちそうか?
今後、英語を話したり書いたりする上で、時制を前よりも自信を持って使えそう。 - 添削内容について
一文一文、丁寧に説明がなされていてわかりやすかった。 - 予習テキストについて
図で表されていて、わかりやすかった。相性の良い副詞も載っていて、理解が深まった。仮定法が苦手なので、ここで具体的な例文をもっとしつこいくらいに挙げてもらえるとなお有難かった。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
Atsuko 先生、いつも添削ありがとうございます。出来ていなかった所も良かった所も指摘していただいて、毎回やり甲斐(勉強し甲斐)を感じましたし、楽しかったです。講座を受ける前に比べ、少なくとも時制に対する意識は確実に変わったと思います。以前は自信が持てず、苦手意識ばかりでしたが、読む・書く・話す・聞く上で今後はより積極的になれそうです。ありがとうございました。 - 購入動機
完了形と過去形を使い方を復習するため。 - 良かった点
Q1が理解出来た。 - 悪かった点
各課題に対しての先生の事前のアドバイスが無かった方が良いと思った。その法が自分の起こし易い間違いを理解出来たと思えるから。 - 役だちそうか?
正確な英文時制を使った文章が書ける。 - 添削内容について
丁寧で、理解し易かった。 - 予習テキストについて
もう少しコンパクトに纏めて欲しい。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
冠詞に続き、この講座でもお世話になり、有難うございました。





