英作文のフルーツフルイングリッシュ サポート通信 vol450

フルーツフルイングリッシュ 英作文サポート通信 vol.450
2019/11/30 発行
友達にも教えよう!




こんなに頑張っているのに・・・に対する回答



こんにちは。
フルーツフルイングリッシュ山本です。



今日は、嬉しいニュースでもあり
残念なニュースをお届けします。



あなたがこの記事を読んで
喜んでくれる人だったら
いいなと思っています。



これから紹介する記事は、
30年以上の研究で
導き出された結果であり、
事実です。



まず結論から



結果を出すにはショートカットは
存在しないということ。



「これまで様々な分野で実施されてきた多くの研究の結果を見れば、
練習に膨大な時間を費やさずに並外れた能力を身につけられる
者は一人もいない、と言い切って間違いないだろう。


私の知る限り、まっとうな科学者でこの結論に
異論を唱えるものは一人もいない。」



「超一流になるのは才能か努力か?」
アンダース・エリクソン著 文芸春秋社刊より



何を当たり前の事を、と
感じたかもしれませんが、、、
私たちカスタマーサポートに寄せられる
嘆きのメール、意外と多いです。



いかに簡単に英語が
身につく前提で
いる方が多い事が分かります。



「こんなに頑張っているのに伸びない!」
というわけです。



ただ殆どのケースで、
こんなにしているのに・・・は、
ほとんど何もしていない
レベルだというのが私たちの感想です。



英語は、頑張った時間分、
目に見える何かが
手に入るわけではないので
不安になる気持ちも分ります。



今日はそんな不安を少しでも和らげて
頂くための研究成果をもとにしたレポートです。



筋肉と脳も同じでした



私は今、毎日ランニングしています。
これが続く理由は、私の場合明確です。




走ったり、夜食を食べなかったら
ポッコリおなかは引っ込みます。



暫く走り込みを続けると、
あれだけ感じていた「しんどさ」も
なくなり、走るのにかかる時間も
どんどん短縮されます。



つまり、成果が目に見えるから
モチベーションを保ちやすいのです。
何をどうしたらいいかもシンプルです。



でも、私が続けている勉強、、、「英語」



これに関しては、
本当に進歩しているかどうか
見えないので、不安になるのです。



ですが、朗報です。
30年間の研究成果は
この分野にも結論を出してくれました。



脳も学習を継続すると鍛えられている



勉強を繰り返す事で、脳の特定部位の
組織が活性化し、肥大化し、筋肉のように
強化されることが分かりました。



つまり、大人になってからでさえも、
私たちは勉強すればするほど、
それが得意になるように
自分の脳を変えることができるのです。




世界で一番難しい試験、
何かご存知ですか?
それは、ロンドンの
タクシー運転手になるための
試験なのだそうです。



ロンドンの路地は非常に複雑で、
目印になる基幹道路というものがないため
お客様を目的地に連れていこうとすると
目印となる場所の記憶、
それぞれの間の位置関係を把握するための
実地訓練、ものすごい量のその土地に関する
勉強が必要なのだそうです。



@運転手になって4年間たった人、
A運転手になって4年継続したが、その後運転手を辞めた人、
B運転手の試験に落ちた方、
C運転手ではない人の脳を調査したところ、
上から順番に、脳の「海馬」の特定部分が、
大きくなっていることを突き止めたのです。



つまり、日々、訓練を積み重ねている人は
それをこなすための脳の組織が
練習をこなしやすくなるように
発達していたのです。



これは私たちには朗報です。
目に見えないだけで、
脳自体も物理的に変化しているのです。




ですが、ここで油断してはいけない
ポイントもあります。やはり、使わないと、
その変化は元に戻るということです。




自分の能力を少し超える目標設定が必要




英語の勉強も、ある程度上手になったら
同じ時間で、同じことをしていたのでは
実は変化はないという事なんです。



より自分を高めるためには、
自分の限界を少しだけ超える練習が
さらに必要になるという事です。



例えば、書くのが早くなったと
感じたら、そこに甘んじて
同じように書くのではなく、
次は別の目標を加えて、
さらに書く練習を続ける必要があります。



前回指摘された間違いを、
間違いのない形で書いたり、
派生表現を使ってみるように変化をくわえてみたり・・・



同じ時間で書く量自体を増やす、
そしてフィードバックも同じ時間で
より多くをこなすような練習をしてください。



音読で耳から覚えたり、
プラスアルファの事をしてみても効果的です。



漫然と、同じことを繰り返していないかどうか
確認してみて下さい。何か練習メニューに
加えることはありませんか?



できないのは、才能のせい?



(前略)
ほとんどの人がこのような傑出した
能力を持っていないのは、
才能がないためではなく、
ホメオスタシス※の枠内に安住し、
そこから飛び出すのに必要な
努力をしようとしないためだ。


(山本注※ホメオスタシス・・・
この文脈では、人間が能力を磨くと、
体がそれに慣れ、今まで程の努力を
しなくてもそれが普通の状態になる、
という意味で使われています)



つまり、「これで十分」の世界に生きているのだ。
レポートを書く、車を運転する、授業を行う、
組織を運営するといったことから、
不動産の営業、脳外科手術の
執刀といったことまで、
われわれが日常的に行う
心的な活動全般についても同じことが言える。



日々の生活や仕事をこなすのに
十分なレベルまで学習するが、
ひとたびそのレベルに到達してしまうと、
「これで十分」の先に進むための
努力をすることはまずない。



タクシー運転手を目指す人、
あるいはプロのバイオリニストを
目指す若者のように、
脳に負荷をかけて
灰白質や白質を増やすような、
あるいは脳の特定の領域の
配線をそっくり組み替えてしまうような
努力などほとんどしない。



そして大概のことについてはそれで良い。
すなわち、「これで十分」で
たいてい十分なのだ。



しかし、別の選択肢があることを
知っておくのは重要だ。
何かにおいて思い切り能力を
伸ばしたいと思うなら、それは可能なのだ。



そしてここで指摘したいのが、
従来型の学習方法と、
目的のある練習、
あるいは限界的練習の大きな違いだ。



従来型の学習方法は、
ホメオスタシスに
抗うことを意図していない。



意識的かどうかは別として、
従来型の方法は学習の
目的は生まれつき才能を
引き出すことにあり、
コンフォート・ゾーンから
それほど踏み出さなくても
特定の技術や能力を身につけることは
可能だという前提に立っている。




こうした見方に立てば、
練習は所与の才能を
引き出すためのものであり、
それ以上にできることはない、
ということになる。



一方、限界的練習の場合、
目標は才能を引き出すことだけではなく、
才能を創り出すこと、
それまでできなかったことを
できるようにすることにある。



それには、ホメオスタシスに抗い、
自分のコンフォート・ゾーンの外に踏み出し、
脳や身体に適応を強いることが必要だ。
その一歩を踏み出せば、
学習はもはや遺伝的宿命を
実践する手段ではなくなる。



自らの運命を自らの力で切り拓き、
才能を思いどおりに飾っていく手段となる。




「超一流になるのは才能か努力か?」
アンダース・エリクソン著 文芸春秋社刊



いかがですか?あなたも今までの
頑張りに安住していないか確認してみてくださいね。




↓↓↓ 後半はお知らせです! ↓↓↓
↓↓↓ 画面を下にスクロール ↓↓↓



フルーツフルイングリッシュのfacebookページでメンバーサイトの更新情報や、サービスのアップデート情報をお届けしています。面白い記事や、お友達に役立ちそうな記事を見つけたら、ぜひ「いいね!」ボタンを押して下さいね。
http://www.facebook.com/fruitfulenglish


フルーツフルイングリッシュのTwitterアカウントをフォローすることで、あなたのTwitterアカウントでいつでもフルーツフルイングリッシュの更新情報を確認することができます。左のリンクアイコンより、@fruitfulenglishをフォローして下さい。


あなたのブログやホームページでフルーツフルイングリッシュをご紹介していただけませんか?紹介実績に応じた報酬もお支払いしています。メンバー用のユーザーID、パスワードでログインできます。アフィリエイトプログラムへの参加はコチラから。


今週の新着課題

[9742.10パーセントは全く料理しない]

「ブリティッシュ・ベイク・オフ(The Great British Bake Off)」を見る人は多いが、10人に1人は持ち帰りや電子レンジに頼って1年間料理していない。     

[9743.最後のスマトラサイが死んで絶滅]

マレーシアでは、判明している最後のスマトラサイの種が、ガンのために25歳で死んだことで絶滅した。     

[9744.モーツアルトやバッハを知らない世代]

世論調査から、イギリスの若者の4分の3がモーツァルトを聴いたことがなく、5人に1人はバッハはまだ生きていると考えていることが判明した。     

[9745.出会いはネットが当たり前に]

最新の調査で、2037年は実生活よりもネット上で出会った両親から生まれる子どもの方が多い年となるようだ。     

[9738.治水のため、ビーバーを導入]

環境と歴史的遺産の保護を目的とした英国の慈善団体、ナショナル・トラスト(National Trust)は、治水に役立てる計画の一環として、ビーバーを再導入することを発表した。     


ログインする

パスワードを忘れた方



今週のテスト[Test of the Week]
No. 問 題 文 正解率
233 その地域は携帯電話圏外です。
There is no cell phone ( ) in that area. 43%
回答:
ヒント:携帯電話の電波がいきわたっていないイメージの単語です。

234 フライト中いつでも各種機内食をご購入いただけます。
Various snacks are ( ) for purchase at any time during your flight. 68%
回答:
ヒント:何かが「利用できる」状態をあらわす単語です。

235 脱水症を避けるために寒い日であっても歩いている間は定期的に水分を補給するする必要があります。
You need to drink regularly while walking, even on cold days, to avoid ( ). 46%
回答:
ヒント:脱水症

236 努力が報われた。
My efforts ( ). 56%
回答:
ヒント:「むくわれる=努力に対する支払いがある」

237 そのプロジェクトは水泡に帰した(無駄に終わった。)
The project went up in ( ). 47%
回答:

238 まかせといて!
Just ( ) it to me. 70%
回答:
ヒント:私の手に「すべて」を任せる=のこす




このテストをWebページ版で利用する

※一部のウェブブラウザ(iphoneのSafariなど)では正常に動作しない場合がございます。通常のPCのブラウザでご利用ください。


今週の応援メッセージ



設定は10秒! 超便利!ソーシャルログイン、お試しいただけましたか?



さて、先週リリースした
ソーシャルログイン機能ですが
お試しいただけましたか?



iPhoneやタブレットで
フルーツフルイングリッシュを
利用されている方で、
LINEなどを使っている方は
ログインが相当楽に
なりますのでお勧めです!



スマホで
フルーツフルイングリッシュを
使っていると、一定期間たった後
強制ログアウトされて、
またログインし直さないと
いけないですよね?



そんなとき、
ログイン画面に新たに
設けた「LINE」などの
アイコンをクリックするだけで
メンバーサイトに
入れるんですよ!



ご利用いただくには
一回だけ設定が必要です。



メンバーサイトにログインして
フルーツフルイングリッシュのアカウントと、
お使いのSNS(LINEやFacebook)アカウントの
紐づけ作業が必要になります。



その手続き方法を案内しますね!
10秒程度で設定は終わります!
便利なので私もいつも使っています。



ステップ1



いつも通り
IDとパスワードを使って
フルーツフルイングリッシュに
ログインします。



マイデスクの「ハンバーガー」メニューをタップ!



ステップ2



プロフィール・設定メニューを開く。




プロフィール・設定メニューをタップ!



ステップ3



「ソーシャルIDでログイン」にある
リンクをタップします。



「ソーシャルIDの紐づけ設定はこちら」をタップ!



ステップ4



いつも使っている
SNSサービスを選択します。
図ではLINEを例に説明します。




あなたが普段よく使っているSNSサービスをタップします。



ステップ5



指定したSNSのログイン画面に移動します。
ログインすると、
フルーツフルイングリッシュとの
アカウント紐づけが完了します。



指定したSNSサービスにログインしてください。



ステップ6



紐づけが完了すると、
以下の画像のように表示されます。




紐づけ完了!解除ボタンが出ると、紐づけが完了した証です。



他にも紐づけたいSNSサービス
がある場合は、複数の紐づけも可能です。



ステップ7 



次回からログインする際は、
ログイン画面にある各SNSサービスを
タップするだけで、ユーザーID、
パスワードなしでログインできます。




次回からアイコンをクリックして簡単ログイン!



友達にも教えよう!

お問い合わせ番号: 135682-(MM-450)

発行者:株式会社フルーツフルイングリッシュ カスタマーサポートセンター
E-MAIL customers@fruitfulenglish.com
URL https://www.fruitfulenglish.com/

※このサポート通信を受信したくない場合は、お客様専用の学習サイトにログインいただき、「マイデスク」→「プロフィール・設定」アイコンをクリック→「各種お知らせ受け取り」にチェックボックスを入れ、「受け取らない」をクリック、「変更を届ける」ボタンを押すと配信を中止できます。



.