英作文のフルーツフルイングリッシュ サポート通信 vol403

フルーツフルイングリッシュ 英作文サポート通信 vol.403
2018/12/23 発行
友達にも教えよう!


こんにちは。
フルーツフルイングリッシュ山本です。



AI添削の脅威!?



先日、ある企業の方からお声がけ頂いて
打合せをすることになりました。



打合せの内容は「AI添削」。



人工知能(AI)による
「AI添削」がデモ実演できる
ところまで来たので、実際に御社で
活かせそうか、今後協業などの可能性が
あるかお話を伺いたい」とのことでした。



開発したのは、
世界レベルの通信事業者。
あなたも、名前をご存じの会社です。



「いよいよ来るものが来たのか・・・」
今の最新動向を知っておかねばという
気持ちと怖いもの見たさもあり、
打合せに同席させて頂きました。



デモを見せてもらったエピソード



参加されたのは2人。
AI添削を使って
事業を立ち上げようとしている
リーダー格らしき人と、
AI添削開発リーダーの
工学博士の二人。



世の中にインパクトのある事を
しかけたくて、数十億から数百億円
規模のサービスをいくつか立ち上げて
来られており、「AI添削」もそんな種の
一つなんだそうです。



深層学習(ディープラーニング)
によって作られた
「AI添削エンジン」を
私は初めて体験しました。



どこでデータを取ったのですか?と私。


AIの精度はどの分野であっても
データが命で、彼らは対訳データを
自ら準備して学習させたのだそうです。



いわゆる日本語を
一度人間の翻訳家に
英文にしてもらって
それを学ばせるのですね。



あとは、企業のIRページなどで、
英文と日本語の対訳データがある場合は
それを学ばせるそうです。



さらにその会社は独自の翻訳事業も
運営しているので、そのデータも
使ったそうです。



とにかく、
膨大な量の
日本語と英語のセットを
学ばせるのですね。



そうやって
めちゃめちゃお金を投資して
生まれた「AI添削」、
早速デモを見せてもらいました。



いくつかリストになっている
一行程度の日本語を英訳するタイプの
画面です。



FEでいうところの
一行英作文と言った
ところでしょうか?



「学校まで歩いて行くところだ」
「この技術のおかげで私達は快適に生きる事が可能になった」
のような日本語を英語にします。



何でもいいので英語を入れてみて下さいと
言われ、英文を入れるとすごい事が起こりました。



どんな英文を入れても、その場で、
採点をし、かつ、AIが推奨する
代替表現を提案してくれます。



そしてこうしたほうがいいという
候補まで出てきます。



対訳、1行まではOKだが自由作文は無理



すごすぎる!と
盛り上がっていたのですが、
次に気になるのは、
このAI添削がどの程度まで
賢いのか、自然な英語に
できるのかというところ。



実は、日本語があって、
それを英語にする添削は
できるようなのですが、
自由作文や1行以上の文脈を伴う英文については
AI添削では全く対応できないのだそうです。



自由作文が難しい理由



日本語がない場合、
英語だけで文脈を解釈して
何を伝えようとしているのかを
把握する必要があります。



ただ、これはネイティブの間違いのない自然な
英語でも理解するのが難しく、まして、
AIは「猫」という1単語がようやく
理解できるようになったレベル。



主語の選び方、冠詞なども全く



もちろん、前の文脈で変化する冠詞など
正確に把握しようもないそうです。



例えば、英語脳養成講座などでもテーマにしている
主語の選び方でもそうです。



英語では一般的に丁寧語はあっても、
謙譲語はないと誤解されています。
(※謙譲語とは、自分を相手より少し下にして謙り、
相対的に相手に敬意を表す表現です。)



丁寧語はwouldやcouldなどを使う事を学びますが
(I likeよりも、I would like to...)、
英語での謙譲語は主語をIなどではなく
無生物主語にする事で行われます。



「このペンはきれいに書けます。」



AI添削では、日本人がするように
You(I) can write beautifully with this pen...
と英訳してしまいます。



このようにすると
You(I)部分が強調されることになり
ネイティブには自慢げに聞こえてしまうのです。



だからネイティブなら、
This pen writes beautifully.
と書くのです。



ですが、「このペンはきれいに書けます」を
日本人が英語にする限り、一般的には
You(I) can write ...と書く人が多いため、
AIはこれを大多数の人がやっている
正しい英文ととらえてしまいます。



つまりAI学習のプロセス自体に日本人が
介在してしまう事が精度を下げる
問題になっています。



開発者の本音、まだまだ


↓↓↓ メルマガ後半に続く ↓↓↓
↓↓↓ 画面を下にスクロール ↓↓↓


フルーツフルイングリッシュのfacebookページでメンバーサイトの更新情報や、サービスのアップデート情報をお届けしています。面白い記事や、お友達に役立ちそうな記事を見つけたら、ぜひ「いいね!」ボタンを押して下さいね。
http://www.facebook.com/fruitfulenglish


フルーツフルイングリッシュのTwitterアカウントをフォローすることで、あなたのTwitterアカウントでいつでもフルーツフルイングリッシュの更新情報を確認することができます。左のリンクアイコンより、@fruitfulenglishをフォローして下さい。


あなたのブログやホームページでフルーツフルイングリッシュをご紹介していただけませんか?紹介実績に応じた報酬もお支払いしています。メンバー用のユーザーID、パスワードでログインできます。アフィリエイトプログラムへの参加はコチラから。


今週の新着課題

[9304.後悔A]

君の言う通りエアマットレスを持ってくればよかった。 目が覚めたらぎっくり腰になっていたのは久しぶりだけど、正直最悪な気分だ。 椅子から起き上がれないのはもちろんくしゃみさえできないよ。 残念だけど僕抜きで釣りに行ってきて!  

[9303.テンションが高い]

彼はいつもテンションが高い。     

[9302.家畜の遺伝子操作が進む]

フランケンステーキ! 科学者たちによって遺伝子を編集された家畜が生み出されており、まもなくメニューに載せられるかもしれない。     

[9301.ダイエット中の人はナッツがおすすめ]

栄養学者たちは体重を気にする人たちはアーモンドこそが摂るべきスナックだと言っている、なぜなら体内にそれほど脂質を放出しないからだ。     

[9300.男女平等調査]

スイスの男女平等調査で、日本は調査対象の149カ国中110位になった。     


ログインする

パスワードを忘れた方



今週のテスト[Test of the Week]
No. 問 題 文 正解率
92 多目的、環境にやさしい洗浄剤。
The multi-purpose, environmentally friendly ( ). 54%
回答:

93 表4のデータによると、35.1%の少女が毎日食卓の準備をしている。
According to the data in Table 4, 35.1% of girls ( ) every day. 45%
回答:
ヒント:ヒント)テーブルを整えるという意味です。

94 彼女は私の記憶の中で生き続けるだろう。
She will ( ) in my memories. 62%
回答:

95 一分違いで電車に乗り遅れた。
I missed the train ( ) a minute. 64%
回答:

96 ほとんどこのドキュメントを読み終わった。あと2ページのこっているだけだ。
I've almost finished reading this document. Only two pages ( ). 60%
回答:
ヒント:「残っている」という表現。

97 台風、東京直撃の恐れ。
A typhoon threatens to ( ) TOKYO. 62%
回答:




このテストをWebページ版で利用する

※一部のウェブブラウザ(iphoneのSafariなど)では正常に動作しない場合がございます。通常のPCのブラウザでご利用ください。


今週の応援メッセージ

(メルマガ前半からの続き)



開発者の本音、まだまだ



このような話をしたところ、
正直僕らもまだまだだと思っていて、
人間の補助はできるけど、よほどのイノベーションが
あって、今のAIと全く違うアプローチのAIが
出てこない限り、人間ができるようなことは
できないと思っていますとのことでした。
(※補足しておくとAI添削を実用レベルで
研究している研究機関・企業はその会社
がトップレベルなのだそうです。)



AIは、伝えたい事が
何かまでは理解できていないのだそう。
膨大なパターンの中から、
似たパターンを提示している
だけという事なんですね。



やっぱりそうなのか・・・



実際に世界の最先端でAI添削を
開発している方とお話しして
私達の生徒様に提供するには
まだまだ早いのかなと感じました。



AI添削は、人間がOKと思える結果を出すために
人間による膨大な微修正が必要であること、
AI自体が人間が作っているという事です。



何気なく人間のやっている事でも、
そうそう超えられないんだなという事を
改めて確認する場になりました。



脅威には変わらない



ただ、これは脅威には変わりありません。


もし私達が、
単に中学や高校生向けに、
基本5文型を正しく使えるように
指導するだけなら、
今回のAI添削を導入して
先生の仕事は一気に
ゼロになった可能性が
あったということです。



つまり、殆ど英語を使えない人が
それなりに英語を
使えるまでになるには
十分に役立つと感じました。



例えば中学、高校レベルで
英語をアウトプットする練習をさせ
採点するレベルであればAI添削で
十分だと思います。



アウトプット学習は
採点に時間がかかるため
日本人が英語を使う練習を
かなり低コストで
提供する事ができます。



これは日本人の英語力を
大きく伸ばすには
画期的な事だと思います。



基本的に
殆どの日本人の英語レベルは
文法ルールを覚えて、
言いたい事をそこに
当てはめている
レベルどまりです。
中学・高校卒業レベルでもこの程度です。



5文型に沿った英文を書けているかの
採点チェックくらいであれば、
AI添削で充分役立ちます。



ですが、
主語の選び方、冠詞や時制、
相手にどうしたらもっと誤解なく
分かりやすく伝わるか、
伝えたいニュアンスに近づけられるか、
ネイティブらしい自然な英語にする
といったところを気にするのは
しっかりした構造の英文が書けるように
なってから。



学校を出て、実際に人間相手に英語を
使いだした時に、こういった新しい
ニーズが出てくるのです。



もしくは、英語を深く勉強し出した時に、
「あれ?なんか自分の英語がネイティブのそれと
違う」と気が付く時が来ます。
(おそらくあなたもそうではありませんか?)



ある程度英語は使えるけど、
もっと自然にしたい!
人間(ネイティブ)が使う英語にしたい
と願う方には、何を伝えたいのかを正しく
正確に理解する必要があり、今のAIには
できない事です。



私達のところで学んでいるような方々には
あえて高度な人間がアドバイスする
必要があります。そして今後も
AIに取って代わられないのは、
そういう英語を使える人なんですね。



結論



英文法ルールに沿って英語を書けるレベル
は人間にとっても到達が比較的たやすいが
AIや機械翻訳がそこに到達するのも容易い。



AIに負けないポイントは、
人間にも難しい
「英語らしい英語」
を使える事かなと私達は考えています。



機械翻訳やAIは本当にあなたが
何を伝えたいかは理解できないし、
文脈の流れも全く理解していません。



ゆえに、独立した一文一文をそれらしく訳せても、
まとまった意味のある内容にした途端
ちぐはぐになるという事です。



だとしたら、今後も、それらを
担っていくのはしばらくは人間のようです。



AIは一行単位のチャットなら自動応答
してくれるかもしれませんが
それまでの会話の流れなどを理解して
応答しているわけではありません。



会話や意味の解釈、
言葉の背景に隠れている
気持ちの理解はまだ人間同士で
しかできないのです。



世の中では、AI添削で翻訳の仕事はなくなる
と言われていますが、中学・高校で学んだ
英語レベルしか使えない方はAIに置き換わると
思います。


学校の先生も英語だけで考えるなら
少し危ういと思っています。
(ですが学校の先生には人間を教えるという
AIにはできない対人スキルがあるためAIには
置き換わりませんが、補助的な役割になる
可能性は十分にあります。事実、文部科学省
科学技術・学術政策研究所のレポートによると
2030年にはAI教師が登用されると予測しています。)



しっかりと相手が何を伝えようと
しているのかを人間の言葉で扱える方、
AIに出来ない自然な英語を使える方には
引き続き活躍の場が提供されそう、というより
引く手あまたの状態になりそうです。



AIや機械翻訳レベルで置き換えられる人と、
これからより重宝される人の二極化が進みます。



あなたは、AIには真似できない
本物の英語力を身につけていきましょう。



AIにできない英語の第一歩はここから!


あなたの英語を、新しいステージに!
英語の作り方、今までの考え方を変える講座です。


James先生生の「英語脳」養成講座


2019年一番目の講座は
フルーツフルイングリッシュ
一番人気のこの講座はいかがですか?



ネイティブ講師に日本語で
指導してもらえる「英語脳」養成講座ついに開講!



ほとんどの日本人の英語はネイティブいわく
「意味はわかるけど、英語ではこういうふうには言わないんだよね!」です。



「日本語からの直訳すぎる英語」を
「英語らしい英語」に変えるための
「英語脳」をあなたにインストールします!




ある程度英語が自在に書けるようになった人が、
もう一段上に上がるための「英語脳」養成講座に
日本語・英語バイリンガルのJames先生を
特別講師に迎えて開講します!



メンバーサイトにログイン
ログインしてこの講座に申し込む






友達にも教えよう!

お問い合わせ番号: 135682-(MM-403)

発行者:株式会社フルーツフルイングリッシュ カスタマーサポートセンター
E-MAIL customers@fruitfulenglish.com
URL https://www.fruitfulenglish.com/

※このサポート通信を受信したくない場合は、お客様専用の学習サイトにログインいただき、「マイデスク」→「プロフィール・設定」アイコンをクリック→「各種お知らせ受け取り」にチェックボックスを入れ、「受け取らない」をクリック、「変更を届ける」ボタンを押すと配信を中止できます。



.