担当カリキュラム一覧

KEN先生の
担当カリキュラム一覧

image

TOEIC対策をするのはこれで最後

英語を活かしたい就職や転職や昇進で必須のTOEICスコア。目指したいスコアを期限内で必ず達成するためにコーチング付きのSUMMITプログラムを利用して下さい。

このSUMMITというプログラムでは、あなたの現在のスキルと目標を詳細に伺い、そのギャップを具体的に把握します。そしてそのギャップを埋めるためにどのような方策が近道なのか、どんな方法があなたにあっているのか(これが大事です!)を見極め、あなた専用のオーダーメイドのカリキュラムを立てていきます。

したがって、このプログラムには予め準備されたカリキュラムはありません。あなたに必要なものをパズルのように組み合わせて、あなただけのカリキュラムを構築し、そのうえで、そのカリキュラムを確実にやり通せるようにSUMMIT講師がコーチングし、つまずいたところは直接指導もしながら、ゴールを一緒に達成します。

カリキュラム例1 700の壁を超える3か月!

一例として

  • TOEICはこれまでに受験したことがある。
  • 初めのうちはやる気もあり、スコアも400→600くらいまではスルッと伸びた。
  • しかしなかなか700の壁が超えられず困っている。
  • 英語についてとともに学習法にも悩みを抱えている。
  • スコアは仕事上必要なので困っている。

・・・上記のような悩みを持つ方のオーダーメイドコースをつくっていく場合を想定した、カリキュラムの一例です。

ステージ1(1ヶ月目)
【あらためて英語の基礎を作り直す1ヶ月】

現在のスコアが600くらいであるということは、おそらく語彙や文法の基礎はできているはず。しかし「説明はできないけどなんとなく正解する」問題に助けられて現在のスコアを維持できているというケースも多いもの。受験するたびにスコアが上がったり、下がったりするのはこれが原因です。

ステージ1では試験問題にそれほど左右されない本物の知識を身につけるために、改めて、語彙と文法に力を入れて強固な基盤をつくります。

TOEIC用の単語本は、収録見出し語数が1000程度のものが多いですが、このような単語の本を1ヶ月かけてやりとおします。毎日の単語テストとともに、その単語が使われる例文の音源を聞き、真似ながら音読して語彙を体に染み込ませます。1日35個を目標に単語本にとりくみ1ヶ月で1000語をものにするのです。

また語彙とともに語学の基礎となる文法をこの1ヶ月でより強固なものとします。「なんとなく」がなくなるよう、すべての問題についてなぜそれが正解となるのか、説明ができるようにします。もちろんあなたは教えるためのスキルを身につける必要はありませんが、説明しようとすると、クリアに理解しなければならないので、「説明できるようになる」ことは文法を理解する上でとても有効です。

英語全般の文法について問題で確認しながらTOEICの文法・語法に特化した問題で無駄なく戦法を身に付けます。具体的にはPart 5の問題を1日10問ずつ程度取り扱います。具体的には解答→答え合わせ→内容確認→音読を徹底的に行い、暗記してしまうくらいにこれを繰り返します。もちろん時間がたてば忘れてしまうので、あなたの記憶に残らなくなる時期も把握して、復習も取り入れながら進めていきます。

ステージ2(2ヶ月目)
【基礎練習は繰り返しつつもスコアを意識し始める1ヶ月】

ステージ2は、ステージ1と全く異なることを行うのではなく、ステージ1に重ねて行うものです。つまり内容的には増えるのです。ただし、“2周目”となる内容が増えてくるのでそれぞれの事項にかかる時間は短くなっているはずなのでステージ1を維持したまま、ステージ2の内容を追加できるようになります。

このあたりからはスコアを意識して、公式問題集などで本番形式の問題に取り組みます。本番形式の問題でも、解答→答え合わせ→内容確認→音読(LでもRでも)という手法は変わりません。これを丁寧に、妥協点を一切残さずやることで基礎訓練を繰り返しつつも実践力を獲得します。普段の勉強と違うのは、分からなければSUMMIT講師があなたに直接分かりやすいように教えることができるという点。ここが単にコーチングだけを提供するプログラムとSUMMITが異なるポイントです。

1ヶ月でTOEICのテスト10回分(つまり3日に1つくらい)に取り組むのが目標です。意外と少なく見えるでしょうか?いいえ、本番どおりに解答し、すみずみまで目を配り復習するとこれでもかなりの学習スピードが必要です。

ステージ3(3ヶ月目)
【時間と戦い、スコアに猛進する1ヶ月】

ステージ3も、ステージ1や2にプラスで行うものです。最終段階に入っても語彙、文法の反復練習は終わりません。

どうしても時間との戦いでボトルネックとなってくるのが長文読解力が試されるPart 7です。テスト全体を対象としての実践も継続しながら苦手克服に努めます。スコア700以上を目指すとなると、「捨ててもいい」問題というのはありません。全問にちゃんと取り組まないといけません。

速く、しかも正確に読むための訓練としてリーディングの問題を素材に、まずは精読を行い、意味をわかりながら音読し、自分の理解を耳で確かめます。次にもう一度黙読し、今度は目だけで理解することに努めます。これを繰り返すと文の内容を覚えてしまいますが、大丈夫、覚えるほど理解しそれを高速で読めるようになることで読解のキャパシティが広がり、新規の文に出会ったときの吸収力が高まります。スポーツでは緊張することにより練習よりも試合での方が好結果が出ることもありますが、語学では練習よりも高い読解力は、新規の文章では発揮できないのです。

 

※各ステージで使う教材は、個人個人に最適なものを一緒に選択していきます。

カリキュラム例2 目指せ、900の大台!

一例として

  • TOEICはすでに何度も受験している。
  • スコアは平均で700台、調子がよいと800に届くことも。
  • しかし900には到達したことがない。
  • 仕事でも英語を使っているし、会話も不自由しないがTOEICのスコアは不満足
  • スコアは仕事上必要なので困っている。

・・・上記のような悩みを持つ方のオーダーメイドコースをつくっていく場合を想定した、カリキュラムの一例です。

ステージ1(1ヶ月目)
【あらためて英語の基礎を作り直す1ヶ月】

初めのステージで改めて基礎を作り直すのは、どのレベルでも必要なステップです。ただし、すでにかなりのスコアを持っている方なら、およそ全体的には知識もスキルも身についていると思われますので、まずは弱点がどこにあるのかを一緒に探し出します。そのために模擬試験を複数回行い、自己分析を行い、今後の計画を立てます。おそらく、ここで見つかる「弱点」とは、特定の文法事項(例えば分詞構文)が「なんとなく」で意味がわかってしまうゆえに、トリッキーな問題だと雰囲気で選択肢を選んでしまっている、というようなことではないかな、と多くの受講者を指導してきた立場として想像しています。

見つけた「弱点」を克服すべく、文法については問題を繰り返して完璧なスキルに磨きあげます。毎日のトレーニングでは多くの問題を解くのはもちろん、各問題について、なぜそれが正解となるのかについての根拠を提示してもらいます。根拠を考えることで「なんとなく正解を選べた」という状態から抜け出し、自信を持って正解を選べるようになります。

語彙については、ステージ1から3までを通して、単語帳は使わず、ご自身で単語帳を作ってもらいます。出会った語彙の中からぜひとも書き留めるべき言葉を抜き出し(どれを抜き出すべきか考えるのもトレーニングの一環)自分だけのボキャブラリーノートブックを作ります。スコア900以上を目指す場合、TOEICの問題集などに登場する単語で知らなくても良いものはないのですべて拾うことになります。

ステージ2(2ヶ月目)
【補強された基礎を活かす1ヶ月】

ステージ1でより頑丈になった英語力をどう使うべきか実践のなかで試す1ヶ月です。この段階で懸案となってくるのは読解のスピードの問題ではないでしょうか。スピードが十全ではなく180番台の問題くらい以降が自信を持って解答できていないことで、なかなか900の壁を超えられないのです。

読解のスピードについては、Part 6、Part 7を題材に時間を測りながら取り組みます。解答後は解説を熟読し、意味が自分にとってクリアでない語彙や文の構造を調べ、隅々まで明らかにします。このように精読したのちに、再び黙読、音読して対象の文章を完全に自分に取り入れます。

もちろん、リスニングを含めて全パートのトレーニングを行いながらこのステージをこなすのですが、その中でも自分だけのボキャブラリーノートブックはどんどん充実させていきます。

ステージ3(3ヶ月目)
【最後のツメのための1ヶ月】

最終ステージでは、これまでのステージで行ってきたことに加えて徹底的に模擬試験に取り組みます。3日に1つのペースでテストに取り組みます。1日目にテスト解答、答え合わせ、2日目と3日目でそのテストの復習を行い、1ヶ月で約10のテストに取り組みます。解答→解説を読む→精読→黙読・音読というステップはこれまでと同様です。作業としては同じですが、量と質を一段と高いところに持っていきます。もちろん、ここで目指すのはスピードと正確性の両立です。またリスニングについては45分間集中力を持続させることが当たり前となるようにします。

 

※各ステージで使う教材は、個人個人に最適なものを一緒に選択していきます。

・・・さて想像上のあなたに向けてカリキュラムをつくってみました。(実際は、初回面談や毎週のコーチング、毎月の進捗確認会を通してあなただけのカリキュラムを組み立て、状況に応じてきめ細かく見直しを行っていきます。)

語学学習の最大の難関は関係代名詞でも分詞構文でもなく、取り組むこととそれを継続することです。

このSUMMITでは、あたりまえのことを、分量多く、濃度高く行うために講師が常にそばで応援し続ける、というのが特徴です。もしかしたら目新しいメソッドもあるかもしれませんが、もしかしたら、今こまっているあなたもすでに試した方法でよかったのにそれが継続できていないことだけが問題かもしれません。もしそうだとしたら、それが最も大きな課題ですよね。

3ヶ月間、パーソナルトレーナーとともに高負荷をこなして、スコアについてはもうこれ以上を目指さなくてもいいような状態まで高めていきましょう!プログラムは合計1年です。3カ月ごとの更新で、3ヵ月ごとにスコアゴールを設定して進めていきます。あなたの達成したいゴールをわたくしKenが実現して差し上げます。ただし、相当の努力を求めますので、1日2時間を確保できる方だけご参加ください。

使用教材例

  • 新TOEIC R TEST 出る順で学ぶボキャブラリー990(講談社)
  • 公式TOEIC Listening & Reading プラクティス リスニング編(国際ビジネスコミュニケーション協会)
  • 公式TOEIC Listening & Reading プラクティス リーディング編国際ビジネスコミュニケーション協会)
  • 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 1(国際ビジネスコミュニケーション協会)
  • 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 2(国際ビジネスコミュニケーション協会)
  • 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 3(国際ビジネスコミュニケーション協会)
  • 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 4(国際ビジネスコミュニケーション協会)
  • 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 5(国際ビジネスコミュニケーション協会)
  • 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 6(国際ビジネスコミュニケーション協会)

特典

Ken先生の「ZOOMで!TOEIC学習サークル」

サミットご契約期間中は、毎週開催するKen先生の「ZOOMで!TOEIC学習サークル」 (リーディング、リスニング各1時間のオンラインセミナー)に無料で何度でもご参加いただけます。

TP5X「TOEIC Part5 徹底攻略パック」・
TOEIC860攻略クエスト

フルーツフルイングリッシュのTOEIC関連教材2つを無料でお付けします。(合計45,980円相当)

Summit 商品詳細

Summit 商品詳細

商品名

Summit コーチング講師Ken先生

内容
  • 個別面談と、学力診断(面談後、TOEIC各パートごとの攻略プログラム、英語力診断、3ヵ月の学習カリキュラム)をレポートで提供)
  • 3カ月のコーチングプログラム(週1回のスカイプ、平日毎日の宿題)
料金

個別面談・学力診断費用とサミット本体の受講料の2つのお支払いが必要です。

デポジット 5,500円(税込み) 

個別面談・学力診断(1時間半〜2時間)を受けるための受講料としてデポジットが必要です。
受講を決定された場合、この受講料は返金されます(サミットで必要な受講料と清算させていただきます)。

 

サミット本体受講料

個別面談・学力診断が終了した1週間以内に、サミットプログラム本体へのお申し込みフォームをご案内しますので決済の上、お手続きください。
※サミット本体に参加されない場合、個別面談・学力診断料は返金できませんが、自分の実力を正しく知る指針となりますので、お役立て下さい。


 <受講料金> 
目安の受講料は月額7万円〜10万円程度です。ただし、特殊なメンバーシップに参加されている方は、当社の利用状況によって優遇価格が適用される場合が御座います。

定員

募集枠:3名様程度
※定員になり次第締め切ります。

お申し込み期間

2020/11/4(水)まで

個別面談・学力診断

お申し込み後、予約画面から、講師の空き時間のなかから、空いている時間を予約してSkype予約を取ってください。2週間以内に個別面談実施をお願いします。
※期限を過ぎるとご利用頂けません。
※予約後に、時間帯などの変更を希望される場合は、48時間以内にお手続きください。それ以外の変更は承れません。
※サミットプログラム本体のお申し込みは、個別面談が終了した方から可能となり、先着順でご用意した枠が埋まり次第募集終了となります。ご予約いただいた面談日前に、サミット本体の募集が終了となる場合もありますので、あらかじめご承知おきください。

面談期間

2020/10/29(火)から ※購入後2週間以内に面談を予約して下さい
※本体プログラム「サミット」に参加決定される場合は、面談後、開始日を30日以内で設定していただけますが、それ以降のスタートは承れません。

必要なもの
  • サミット講師とのSkypeミーティングが週に1回ございます。Skypeをご準備ください。
  • メールでのご連絡が頻繁に発生します。メールでのご連絡が可能な環境をご準備ください。
  • 講師が指定する市販教材(※受講者様にご負担いただきます。)
  • 講師が指定したフルーツフルイングリッシュが提供する特別講座などは無料でご提供します(課題提出時の英作文チケット等の追加料金も不要です)。
Ken先生のサミット
「個別面談・学力診断」に申し込む

※「個別面談・学力診断」にお申し込み頂いても、サミット本体参加が義務となる事はございません。
※お申し込みには別途メールでご案内したキャンペーンIDが必要です。

サミット HOMEへ戻る